【レポ】11/10/10SKE48握手会@渋谷
きょう行われた、SKE48のイベントに参戦してきました。
【名称】SKE48「パレオはエメラルド」劇場盤握手会
【日時】2011(H23)年10月10日(月)
午前中から夜間までメンバーごとに異なる日程
【場所】ベルサール渋谷ファースト(東京都渋谷区)
【進行】
自分参戦したのは・・・
第1部 11時00分~12時30分 矢神×2(2回とも1枚出し)
【感想】
もう少し空いているかと思っていたのですが、朝9時ちょい前に品川へ着くのぞみは6割くらいの乗車率でした。ホームには色紙を持ったジャイアンツファンが多数。こんな早い電車で東京へ戻るの?と感じるも、今晩は東京ドームで試合なんですね。
東日本大震災から来た停電の影響で、野球の日程が後ろへずれているのも失念していました。
握手会まで時間があったので、東急の乗りつぶしを少しして、11時ちょうどくらいに現着。
この日の会場は、ベルサール渋谷ファーストという、初めて行くところでした。地上と地下にイベントホールがあるようで、今回は地下会場。
個人的にも渋谷駅から真東へ歩くのは、就職試験の時以来でなつかしい・・・というか、もう道筋とか記憶になかったです。時の流れは恐ろしくございますな。
あな辺の印象というと、もっぱら「夜行バスで明け方通るところ」という感じになってしまいました。
-----
11時15分ころに1回め、11時25分ころに2回めを消費して華麗に握手会終了。右足が短いことは一応触れましたが、人間って左右対称じゃないから微妙な興味が湧いていいんですよね。そこをどうにか知ってもらいたい(^^)。
ぼくは午前中しか会場内にいなかったんで、あくまでその場で見た感じですが・・・。
松井珠理奈(1レーン):20
松井玲奈(2レーン):30
矢神久美(3レーン):10
高柳明音(4レー):10
木﨑ゆりあ(5レーン):10
小木曽汐莉:10
向田茉夏:3
木本花音:2
という印象。
2レーンごとにひとり「混雑サポート要員」みたいな人がいたのですが、じゅりなとれながレーンの組みだったのは、そうしたいのかわからんけど失敗かも。サポートの人はずっとれなの混雑緩和にまわっていたようで、かえってじゅりな列が伸びてました。
ホントはチーム4が当たればってところだったけど、まぁ順当にそんなことがなかったんで、引き続いて乗りつぶしをしてから帰宅の途につきました。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント