« きょうの野球中継(111013) | トップページ | 【レポ】11/10/15LinQ@小倉城 »

2011年10月14日 (金)

東京遠征での移動行程(111010)

先日のSKE48握手会の遠征は記事にしたところですが、その前後の空き時間に移動した行程は、こんな感じでした。

品川(京浜東北線)大井町   車番失念
大井町(東急大井町線各停)(二子玉川)   車番9207
(二子玉川)(東急田園都市線各停)渋谷   車番5803

 SKE48握手会参戦(記事はこちらで)

渋谷(山手線)新宿   車番モハE231-544
西武新宿(西武新宿線準急)所沢   車番2093
所沢(西武池袋線準急)池袋   車番9906
池袋(山手線)東京   車番サハE231-502

-----

大井町線の急行電車を初体験したかったのですが、時間帯が早すぎて各駅停車しか運行してなかったのは残念。そのおかげでドアカットは体験できたけど。

111010tokyo_9所沢からは急行で池袋へ出ようとするも、座席が取れなかったので3分後の準急(12時57分発)で移動。
途中まで各駅停車ってのもあってか、座れるのはありがたい(ぼくの乗った車両は10人弱)。*写真は西武新宿駅

そんな準急も、日中時間帯で保谷くらいから座れなくなるのは、さすが東京の電車っすかね。

|

« きょうの野球中継(111013) | トップページ | 【レポ】11/10/15LinQ@小倉城 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京遠征での移動行程(111010):

« きょうの野球中継(111013) | トップページ | 【レポ】11/10/15LinQ@小倉城 »