« 【レポ】11/11/19LinQ@天神 | トップページ | 【レポ】11/11/19HR(R)@箱崎 »

2011年11月20日 (日)

福岡でのラーメン2軒(11/11/19)

備忘録で残そうかと。
きのう日帰りで福岡へ行ってきました(これやこれ)が、その際にラーメンを2店で食べてきました。

1:味一番

111119fukuoka_55 111119fukuoka_56 111119fukuoka_57

地下鉄空港線の藤崎で下車して、商店街を5分くらい歩いたところ・・・なのですが、目印にしていたセブンイレブンがクリーニング店だったのを知らなくて、30分くらい探し回りました(^^;)。11時半ころでしたが、先客が5人くらいいた気がします。ひとりの背広姿の人や、学ランの高校生や、子ども単体客も。ほかにもそんな店はあると思うのですが、それらが一目で見れる感覚はアットホームと言えるのかなと感じました。

お客さんとの対応は、もっぱらニイチャンがしているようで、おやじさんとお母さんは静かにラーメンをつくり続けてました。

チャーシューメン(550円)を、めんはかためで注文。半分まで食べたところで、カウンター上にあるフリーの辛し高菜をトッピングで追加。
朝飯は食べてなかったので替え玉と思ったけど、変にガンバって体調崩したら困るなと遠慮。この日のメインはライブ観戦だったしね。

福岡だから当たり前だけど、店員のニイチャンと客人の会話で「きょうで終わりですね」とか。「だで、そんなんチャウし」とか思いながら、もくもくいただきました(^^)。

#ネットで調べると「ニチイのラーメン屋」という表現もあるけど、自分が現地で見た限りではその文字が見当たらなかったので、味一番としておきました。

2:一蘭(中洲川端駅上店)

111119fukuoka_61 111119fukuoka_64

西大橋東詰近くの、明治通り沿いの店。
博多から天神へ移動するときは、バスを利用したり地下鉄移動だったりするのですが、バスで呉服町から明治通りを通っていると、小さな店だけどなにげに気になるところでした。福岡市内の一蘭では、サンプラザ・キャナル・天神に続く、4店めの訪問になります。

濃さ:基本
こってり度:こってり
にんにく:少々
ねぎ:青
チャーシュー:あり
たれ:2倍
かたさ:かため

ぼくの入ったあとから、朝鮮語を話す韓国人らしい観光客が数人入ってきました。外国の観光本にも紹介されているんでしょうかね。

|

« 【レポ】11/11/19LinQ@天神 | トップページ | 【レポ】11/11/19HR(R)@箱崎 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福岡でのラーメン2軒(11/11/19):

« 【レポ】11/11/19LinQ@天神 | トップページ | 【レポ】11/11/19HR(R)@箱崎 »