【レポ】12/01/28HKT48(初参戦)@劇場
きょう行われた、HKT48の公演に参戦してきました。
【名称】HKT48「手をつなぎながら」公演
【日時】2012(H24)年01月28日(土) 12:31~14:26
【場所】HKT48劇場(福岡市中央区)
【進行】
影アナは今田でした。
アンコール時の2分30秒映像は、絵描き対決(お題は「奈良の大仏」)でした。
<MC>
(M4後、自己紹介)
・お題は「好きなスポーツ選手」
この公演での並び順は・・・
下野 菅本 本村 宮脇 田中
穴井 村重 森保 古森 今田 植木
熊沢 若田部 兒玉 松岡 中西 (#だと思う)
<M09後>
・落ち着く場所について
<M12後>
・方言について
鹿児島弁(宮脇が鹿児島弁をしゃべらない)
(鹿児島における黒板消しの名称について)
京都弁
博多弁の「たい」
【感想】
・この日は初めてのHKT公演参戦でした。博多駅地下の一蘭でラーメンを食べてから、ホリデーワンコインパスを購入して西鉄バス。高速経由のバスなのに、高速に入ってすぐ築港出口まで渋滞。高速から見ると国際センターでかなりの人出みたいだったので、何かイベントがあったんだろうね。博多駅から国立医療センターまで所定19分のところ、5分くらい遅延して11時50分ころに現着。
・12時15分ころに抽選開始。180番台は15順で、H列上手側通路外1で着席。
・途中のMCで「試してみたいよその方言」というのがあったのですが、そういやメンバーって(意識しているのかわからないけど)九州なまりが出てないなぁと。ほかのグループもそんなんだから、やっぱしそんなもんなのかな。
・ずっと聞いてなかったセットリストだったので、SKEのことをなつかしく思い出しながら見る感じ。つき奈がおったなぁとか、もえもおったなぁ・・・なんて。
・劇場の出来は「つくりとしては」申し分ないんじゃないでしょうか。音楽ライブをするという意味では、近そうで遠いなという印象です。自分の趣味で言えば、あういう環境で落語が聞ければ好感だけど、AKB系としてはどうなんだろうと思います。SKEと比べて良すぎるんで嫉妬だろうけどのん(^^;)。
・公演後のハイタッチもSKEと同様。ただ、HKTの方は「返しの当たり」に重みがあって、高速ながらも「ハイタッチっぽいものをした感」はありました。
・ももちの辺まで来ないうちに、福岡の街も少しずつ変わっている感じ。劇場がフットサルコートだったのはわかるけど、写真右が何だったか思い出されせん・・・。
・会場を後にしてからは、箱崎へ移動しました。西鉄バスでね。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント