« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月30日 (金)

関西最大級を謳うメリットって

電車の吊り広告で、関西の文字を見かけました。

続きを読む "関西最大級を謳うメリットって"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月29日 (木)

NHK名古屋のSKE

きのう市営地下鉄の駅ポスターで、SKEを見る機会がありました。

続きを読む "NHK名古屋のSKE"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月26日 (月)

トイレの落書き

きのうはイベントに行ってきたのですが、風が冷たくて身体が堪えたのもあって、施設のトイレを使う機会がありました。

その施設に限ったことではないけど、さまざまな施設のトイレには(悪いことだけど)壁面に落書きのあることはよくあることで、ぼくが使わせてもらった際にも目の前にあったわけです。

で。
その要旨は・・・。

灘に本拠を置く団体の長は、中村を基盤とする団体出身であって、生まれ育った・・・に帰れ。

なんてことが書いてあるわけです。
それ自体はすでに事実上あからさまなことなんだけど、そういうことのうんぬんが生々しく書かれていて「そういや、もろ地元だがんね」と妙に感心したしだいです。

正しいかどうかはわかんないし、帰れなんて命令口調で言うような資格が誰にあるんだろとは思うけど、タイムリーだなと感心はしました。

感心したってこと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月25日 (日)

【レポ】12/03/25佐倉紗織@中村

きょう行われた、佐倉紗織のイベントに行ってきました。

【名称】名古屋競輪場内イベント
【日時】2012(H24)年03月25日(日) 14:08~14:45
【場所】名古屋競輪場(名古屋市中村区)

(↓まだ下書きです)

続きを読む "【レポ】12/03/25佐倉紗織@中村"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

飛騨に行ってきました(2-2・高山篇)

2-1の続きになります。

続きを読む "飛騨に行ってきました(2-2・高山篇)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

飛騨に行ってきました(2-1・白川郷篇)

きのうのことですが、飛騨へ日帰り旅行をしてきました。

続きを読む "飛騨に行ってきました(2-1・白川郷篇)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月24日 (土)

マナカとmanacaの違い

通勤電車の吊り広告を見て、マナカとmanacaの違いをあらためて感じました。

続きを読む "マナカとmanacaの違い"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月22日 (木)

2012年春、東山線優先席に変化あり

きのうのことですが、東山線に乗っていて気づきました。

続きを読む "2012年春、東山線優先席に変化あり"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月20日 (火)

【レポ】12/03/20OS☆U@大須

きょう行われた、OS☆Uのイベントに行ってきました。

【名称】大須無料路上ライブ
【日時】2012(H24)年03月20日(火) 16:30~17:00
【場所】ふれあい広場(名古屋市中区)

続きを読む "【レポ】12/03/20OS☆U@大須"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月18日 (日)

きょうのできごと(120317)

日付け的にはきのうのことだけど(^^;)。

1:イベントに行かなかった

120318minamiOS☆Uのガーデン埠頭と小島みなみの一宮をと思っていたけど、朝5時くらいに目が覚めたときから「えらいなぁ」という感じで、そのあと9時くらいに目が覚めたときもエラさが変わんなくて、外に出ずらくて一日中ふとんを出たりもぐったりという塩梅でした。

築地ボートピアでの当たり舟券の換金もついでにしようと思っていたり、刈谷にしようか一宮にしようかとか・・・久しぶりにせんいの辺りを散歩したいなとか、考えながらスケジュール決めたんだけどね。

2:晩飯はおじやにした

結局は終日ダルかったので、関東煮の残り汁にご飯と溶きたまごと豚小間少々をミックスして、晩飯をおじやにしました。

こういうときにネギがあったりしたら、身体的にも精神的にもいい感じなんだろうなと思う。でも、ネギがあったら、いいアルコールの当てになるんですよね。

結局はこんな体調でも焼酎を飲んじゃうんで、先生から怒られるんだけど。
どうしよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月17日 (土)

カケダセ!終了しました

カケダセ!がきょうで放送終了しました。

続きを読む "カケダセ!終了しました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月13日 (火)

あの日から1年

毎週購入している週刊新潮では、SDN48のなちゅが「なちゅラリズム」という連載をしているところ、先週発売号(2012年3月15日震災1周年追悼号)におけるタイトルが標題のものでした。

今回の連載で気を引いたフレーズがふたつあって、そのうちのひとつが・・・

ブログに載せるために来た訳ではないのだ

という部分。
イモトアヤコと一緒に東北へ行った際、現地で写真を撮らないイモトのことをなちゅは気になったみたい。それをなちゅが口したとき、イモトが返した言葉になちゅが感じたのがこれだそうです。
ぼくにとってハッとさせられるものでした。興味があるから東北に出向いてそれを写真に収めること・・・。それはどうなんだろうと思うのです。

かつて神戸のときは、上司の親類が西宮におる話しを聞いて出向いてみた。
去年の東北のときは、知りあいが何人かおるから出向いてみた。

そこで直接そのときそのときで、会えたかもしれない人に会って話したんじゃないけど、それでもそのとき「とりあえず行っとこ」と思えなきゃ行けなかったなと思ったし、行った自分にどれだけのことができるかとなると、とりあえず撮るかしかできなかったし。

もうひとつ。なちゅは今週号の最後で・・・

被災地との温度差は計りしれない。たった1年で。

と、締めくくっています。
こういうのは、毎年夏休みの敗戦祈念特番でも似たようなことで、体験していないこと・言聞かされてないことは「知らない遠い話し」になってしまいます。

それをどれだけ実感あることとして伝えられるかが、伝えるものの技量なんでしょうけど、そういうことってできるのかなぁと思わされる、なちゅの連載でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月12日 (月)

ブリーズライト

先の週末から使い始めてます。

去年末から体調が(外観は変化ないんだけど)本格的に悪くなって病院に通っているところ、仕事の兼合いでしばらく進捗しない状況になっています。そうなると、当座をどうにかしのがないといけないので、思案してました。

ちょうど、上司が体調について聞いてきたので、いまの状況を話したら「泊まりで出かけるときは使っている」という話しがありました。商品名については知ってましたが、どの程度の効きぐあいかわからず試せなかったものなので、上司から言われたことを言いわけにして買ってみました。

当然ながら個人的感想ですが・・・


効きました(^^)。


とりあえずの対処をするための商品だから劇的に改善ということはないし、パッケージにあるような3割相当の通気率アップがあるのかはわかんないけど、二晩めからは「通らない方の気道が開いている感じ」がしました。
最終的な解決にはまだ時間がかかりそうだけど、(肉体的にどうかは別にして)精神的な面で余力が生じたことはありがたく思いました。

寝れたかも・・・と思えるだけで、前よしかはよかったもん。


(参考記事)
2011.12.16 睡眠時無呼吸症候群の疑いだって
2012.02.23 入院してきました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月10日 (土)

【レポ】12/03/10OS☆U@大須

きょう行われた、OS☆Uのイベントに行ってきました。

【名称】東日本大震災物故者追善法要
【日時】2012(H24)年03月10日(土) 15:30~16:00
【場所】万松寺(名古屋市中区)

続きを読む "【レポ】12/03/10OS☆U@大須"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 7日 (水)

名城線のつり革に変化あり

名城線車両のつり革が更新されてました。

続きを読む "名城線のつり革に変化あり"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 6日 (火)

河村たかしの発言

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

お金がないからできないとは言わない。

続きを読む "河村たかしの発言"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 3日 (土)

【レポ】12/03/02LinQ・しず風・絆~KIZUNA~@矢場町

きのう行われた、LinQ・しず風・絆~KIZUNA~のライブに参戦してきました。

【名称】LinQ×しず風名古屋でライブやるけん!みにこやーよ!!
     ~名古屋初上陸!!LinQ新曲発売記念~
【日時】2012(H24)年03月02日(金) 19:45~22:20
     LinQ:19:45~20:45
     しず風・絆:21:10~22:20
【場所】HOLIDAY NAGOYA(名古屋市中区)

続きを読む "【レポ】12/03/02LinQ・しず風・絆~KIZUNA~@矢場町"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 1日 (木)

中京競馬の吊り広告

きょう乗った電車が、中京競馬の単独広告でした。

続きを読む "中京競馬の吊り広告"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »