セントレアにオラレがオープン
セントレアのホームページに、オラレがオープンした旨のニュースがアップされています。
オラレとは「別目的で設置されている施設の一部分を、小規模場外舟券売場とするもの」のことで、ボートピアと比較して使われる愛称ですが、セントレアにそんなもんを設置していたとは・・・。
ちょっとばかし難点に見えるのは、1階に設置なんですよねぇ。バスでセントレアで行く人は開港当初から比べると減っとると思われるし、セントレア利用者のおおかたは2階から上しか使ってない感じがするんよね。存在に気づいてもらえるんかな・・・。
また、常滑競艇場が近いから「わざわざここで舟券を買う人間がおるんだろうか」と思ったりもするのですが、微妙な飛行機の待ち時間とか着陸後の電車の待ち時間はあるから「そこそこ悪くない利用者がおるはずだ」と、そな辺は前向きに考えます。
ぼくだって、こんなところにあったら「イベントの待ち時間に」とか思うもんのん(^^;)。
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 日野未来の応援に行ってきました(201808川崎)(2018.08.12)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 養老に行ってきました(2017.04.09)
- 書いておかなきゃ(中原未來篇)(2017.03.19)
- 【レポ】16/05/01中原未來@奈良(2016.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント