« 鼻中隔湾曲症で入院しました(10-6・シャワー可に) | トップページ | 中日新聞プラスと名古屋のしとやかさ »

2012年6月10日 (日)

【レポ】12/06/10LOVEINA30@国府宮

きょう行われた、LOVEINA30(*)のイベントに行ってきました。

【名称】第21回稲沢あじさいまつり
【日時】2012(H24)年06月10日(日) 12:13~12:43
【場所】大塚性海寺歴史公園(愛知県稲沢市)

【進行】
1:This Walk ~Theme of leafwalk~

<MC>
・自己紹介
                   ←
   太田  羽田  吉田  益山    
  古川  服部  吉川  原  深見
  →

・あじさいまつりの特産品(古川進行)

2:Reality

<MC>
・あじさいまつりの企画紹介(服部進行)

3:Meet You~出会いのキセキ~

<MC>
・第2部とグッズ販売の告知

【感想】
・週末のSKE公演がことごとく落選するのは、どうなんやろ・・・という不満を鉄ヲタの器量に置き換えて、国府宮へ行ってきました。
・国府宮から性海寺(しょうかいじ)までは無料シャトルバスが出ているとのことでしたが・・・さすがに、行きのバスは座れなかったです。第1部だけ見てきました。

120610ina_111 120610ina_115 120610ina_121 120610ina_126 120610ina_130

120610ina_136 120610ina_145 120610ina_146 120610ina_149 120610ina_165

120610ina_176 120610ina_179 120610ina_180 120610ina_182

・イベント後はバスの時間まで余裕があったので、歴史公園内をふらふらしていたら、れみたすとむらさきの子(名前わかんない)とすれ違う。でも、よくわかんないから、声もかけられん(パッと見では、名前が出てこない)のよね。自分にとっての不始末・・・。

・帰りの国府宮行きのバスは、予定外に座れました。来るときは、帰りのバス乗り場は行列だったんですけどね。
・午後のイベントも見れば、その後にまみえるイベントもあったようですけど、そちらはなにげに回避する始末。どうしたらいいんか(^^;)。

(*):正確にはグループ名にハートマークの入った「LOVE♥INA30」のようですが、環境依存する文字のようなので、レポでは記号を抜いて表記しようと思います。

|

« 鼻中隔湾曲症で入院しました(10-6・シャワー可に) | トップページ | 中日新聞プラスと名古屋のしとやかさ »

レポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レポ】12/06/10LOVEINA30@国府宮:

« 鼻中隔湾曲症で入院しました(10-6・シャワー可に) | トップページ | 中日新聞プラスと名古屋のしとやかさ »