« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月31日 (火)

【レポ】12/07/29HRチームH@箱崎(中原・佐藤卒業、木下休業)

先日行われた、HRの公演に参戦してきました。

【名称】中原未來、佐藤希望卒業公演 木下美穂壮行式
【日時】2012(H24)年07月29日(日) 17:20~
     (終了した時刻は不詳です)
【場所】BOX THEATER(福岡市東区)

続きを読む "【レポ】12/07/29HRチームH@箱崎(中原・佐藤卒業、木下休業)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月30日 (月)

【レポ】12/07/29LinQ@那の津

きのう行われた、LinQのイベントに参戦してきました。

【名称】海辺のカーニバル・スマイルライブ
【日時】2012(H24)年07月29日(日) 11:32~11:58
【場所】福岡競艇場(福岡市中央区)

続きを読む "【レポ】12/07/29LinQ@那の津"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

少しずつ書きたいと、覚えとられんの葛藤

イベントを見てみて思ったこと感じたことをレポにして残したいと思って、書く場所と思って漂いながら、パソ通・パティオから引き継いだココログで書いているけれど、(ここ数年はココログでも書いていますが)もう『記憶力減退』との戦いなわけです(^^;)。

いざと言うときは、メモ帳を片手ってこともありながら、とりあえず見てみて「後から携帯にメモればいいか」なんて思っていると、3日後にはすっからかんなんてのもあるわけで。

難しいよのん。

28日までの記事を、少し追記しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月29日 (日)

【レポ】12/07/28HKT48チームH@ホークスタウン

きのう行われた、HKT48の公演に参戦してきました。

【名称】HKT48チームH1st「手をつなぎながら」公演
【日時】2012(H24)年07月28日(土) 17:02~19:02
【場所】HKT48劇場(福岡市中央区)

続きを読む "【レポ】12/07/28HKT48チームH@ホークスタウン"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月28日 (土)

【レポ】12/07/28HR@ももち

きょう行われた、HRのイベントに行ってきました。

【名称】みんなえがお2012 おっ!?テレ西夏祭り HRライブ
【日時】2012(H24)年07月28日(土) 14:00~14:30
【場所】TNC放送会館特設ステージ(福岡市早良区)

続きを読む "【レポ】12/07/28HR@ももち"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月26日 (木)

きょうのできごと(12/07/26)

1:唐揚げにレモン

ぼくはNMB48のメンバーを生で見たことがなく、それからも早々にはなさそうな状況なのですが、そんなぼくであっても・・・

唐揚げにレモン

というフレーズは、何度か見ていますが気になります。

#特定サイトで勝手に盛り上がっとることですが(笑)。

個人的にはレモンがあろうがなかろうが唐揚げは大好きなところ、たまたま冷蔵庫に「きのうの唐揚げ」と「100%レモン」があったので、疑似体験をしてみました。

どうして疑似体験をしてみたかったのかわからんのだけど、まぁネタにはなったよなと思うしだい。

って、この設定は「レモンを絞る」だで、そもそもからちゃうけど・・・。
しゃあない!

2:西へ向かう予定

8月の遠征についてどうしようかと思案していたことは数日前の記事で書いたところ、日帰りはあきらめて前日入りするのであればきっぷが手に入るとのことで、その状況を受け入れてみたしだいです。

でも、これは「ぼくがこの日程でしか遠征できない」からの往復旅程であって、それに見合った公演を設定されるのかは相手方のことだから、いまの時点で吉凶がわかんないんですよね。

たぶん凶だろうのん(^^;)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月25日 (水)

JR東海がN700Aのデザインを公表

JR東海のホームページを見ていたら、このような記事(PDFです)がありました。

N700A(N700系1000番代)を製作しており、平成24年8月には最初の編成が完成します。

続きを読む "JR東海がN700Aのデザインを公表"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月23日 (月)

きょうのできごと(120723)

栄から金山方面に行ってみました。

続きを読む "きょうのできごと(120723)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月22日 (日)

【レポ】12/07/21大相撲名古屋場所

おととしから現場を始めた大相撲本場所観覧ですが、ことしも3年連続での観覧をすることができました。

続きを読む "【レポ】12/07/21大相撲名古屋場所"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月20日 (金)

エスカレータは歩かざるべきか

あおなみ線とJR東海のホームページを見ていたら、このような記事
 (あおなみ線JR東海。いずれも中身は同一です。PDFファイルです)
がありました。

安全なエスカレーターの利用について

続きを読む "エスカレータは歩かざるべきか"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月17日 (火)

各駅停車という呼称

SKE48のメンバーである内山命が、このような言いかたをしていました。

各駅停車の電車でした

続きを読む "各駅停車という呼称"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月16日 (月)

【レポ】12/07/16LinQ@名駅

きょう行われた、LinQのイベントに参戦してきました。

【名称】LinQ「シアワセのエナジー/祭りの夜~君を好きになった日~」
     リリース記念イベント
【日時】2012(H24)年07月16日(月) 16:06~16:35
     物販が終わったのは、18時ジャストころでした。
【場所】近鉄パッセ屋上(名古屋市中村区)

続きを読む "【レポ】12/07/16LinQ@名駅"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鼻中隔湾曲症で入院しました(10-9)

10-8の続きです)

続きを読む "鼻中隔湾曲症で入院しました(10-9)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月15日 (日)

今週買った本たち(2012年7月第2週)

今週買ったのは3冊でした。

続きを読む "今週買った本たち(2012年7月第2週)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月14日 (土)

にししジョイファイヤー(博多への移動手段)

先日放送されたSKE48の世界征服女子を見ていたら、HKT48の世界メンタイ女子でした(^^;)。

で、気になったこと。

続きを読む "にししジョイファイヤー(博多への移動手段)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新しい在留管理制度スタート

前々から宣伝はされていたけど、スタート時期になってすっかり忘れてました。

続きを読む "新しい在留管理制度スタート"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月13日 (金)

ヤマダ電機がベスト電器を子会社化

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

続きを読む "ヤマダ電機がベスト電器を子会社化"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月11日 (水)

【レポ】12/07/08AKB48大握手会@有明

さる8日に行われた、AKB48のイベントに参戦してきました。

【名称】AKB48「真夏のSounds good!」劇場盤発売記念大握手会
【日時】2012(H24)年07月08日(日) 
     午前中から夜間までメンバーごとに異なる日程
【場所】東京ビッグサイト(東京都江東区)

続きを読む "【レポ】12/07/08AKB48大握手会@有明"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月10日 (火)

石田衣良もAKBを考えた

駅のラック等で配布されているR25を見ていたら、このようなことが書かれていました。

ぼくも社会現象になったAKBについて書いてみることにした。

続きを読む "石田衣良もAKBを考えた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 9日 (月)

【レポ】12/07/08チームしゃちほこ@新瑞橋

きょう行われた、チームしゃちほこのイベントに行ってきました。

【名称】聖地“新瑞橋”再び!
【日時】2012(H24)年07月08日(日) 12:13~12:58
【場所】イオン新瑞橋店(名古屋市南区)

続きを読む "【レポ】12/07/08チームしゃちほこ@新瑞橋"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 8日 (日)

馬祖にカジノ建設へ

自由時報のホームページを見ていたら、このような記事がありました。

馬祖未來發展的博弈公投,今日舉行。

続きを読む "馬祖にカジノ建設へ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 7日 (土)

【レポ】12/07/07チームしゃちほこ@栄

きょう行われた、チームしゃちほこのイベントに行ってきました。

【名称】ブレックファーストSHOW
【日時】2012(H24)年07月07日(土) 07:15~08:12
【場所】名古屋テレビ塔(名古屋市中区)

続きを読む "【レポ】12/07/07チームしゃちほこ@栄"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月 6日 (金)

JR西日本の雑誌広告

週刊新潮を読んでたら気づいたこと。

続きを読む "JR西日本の雑誌広告"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 5日 (木)

若林倫香も卒業を発表

ネタ的には少し古いですが。

続きを読む "若林倫香も卒業を発表"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

やななが引退発表

ちょっとした衝撃でした。

続きを読む "やななが引退発表"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月 3日 (火)

ネーミングライツ、市民会館は中京大学から日本特殊陶業へ

名古屋市民会館はネーミングライツを取り入れており、さる6月までは中京大学文化市民会館と称していたところ、きのう(日付け的にはおとつい)から日本特殊陶業市民会館と称するようになったようです。

120701_ntk52 120701_ntk55 120701_ntk56

有名な会社ではあるけれど、宣伝が必要な会社ってのとは違う気がするんですけどね。こういうのが企業の文化貢献だとすれば、それはありがたいのですけど、名前に慣れるのには少し時間がかかりそうです。

この日は雨だったので、外観はチェックしませんでした(^^;)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 1日 (日)

御田踏切きょうから閉鎖

御田踏切がきょうから閉鎖されたとのことで、現地に行ってみました。

続きを読む "御田踏切きょうから閉鎖"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

小林幸子報道と塩大福

いましがたアッコにおまかせを見ていたら、小林幸子の一連報道のかたわら(御園座のコンサート?)で、塩大福の幟があったのに気づきました。

ぼくは甘いものが苦手というか、あえて買ったまで食べたいとは思えないのですが、伏見駅かいわいにも進出しとったのかと思ったしだいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「悩みとうない」って

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

向こうが入れてくれと言ってきたら考えるけど、これ以上悩みとうない

続きを読む "「悩みとうない」って"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »