« 新しい在留管理制度スタート | トップページ | 今週買った本たち(2012年7月第2週) »

2012年7月14日 (土)

にししジョイファイヤー(博多への移動手段)

先日放送されたSKE48の世界征服女子を見ていたら、HKT48の世界メンタイ女子でした(^^;)。

で、気になったこと。

1:福岡への移動が新幹線だった

名古屋から福岡への移動は新幹線と航空機で競争がされているところ、ぼくの場合はほぼすべての移動が航空機になっています。

乗ってしまえばめっちゃんこ速い・・・ってのが、航空機を選ぶ理由です。
一方で、新幹線は時間当たり2本の博多直通があり、席数も多いので移動時間を読みやすいってのはあります。

時間を読みたかったのか、スケジュールがギリギリまで決まらず新幹線しか取れなかったのかわかりませんが、SKE48の名古屋~福岡移動は新幹線なんだと思ったしだい。

2:中西優香がカッコよかった

進行がわかっているようでそつなくこなすのもカッコイイわけですが、SKEのスーパーサブにふさわしく、HKTのメンバーにことごとく心酔を与える姿勢が・・・。

#演出なら、知んない!だけど(^^;)。

冒頭で鉄平が「住民票を博多に移します」とネタにしていたけど、中西と指原・・・どうにかこう、名古屋で歓迎光臨させれないのかな。いい機会なんだけどな。

|

« 新しい在留管理制度スタート | トップページ | 今週買った本たち(2012年7月第2週) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: にししジョイファイヤー(博多への移動手段):

« 新しい在留管理制度スタート | トップページ | 今週買った本たち(2012年7月第2週) »