陽なたの丘「蒼空の街」グランドオープン
阿久比で造成中のニュータウンですが、売れ行き好調みたいですね。
いままで手前側の分譲がされていたところ、きょうからは「蒼空の街」と称される奥側も、ついに分譲されるようです。
手前(西)側がどのくらい売れているのか気になって調べたところ・・・
地権者用の区画以外はほとんど売れているようです。もう、第10期まで進んでいたんですね。
陽なたの丘については、3年くらい前に分譲開始直前に行ってみたことがありますが、あのころとは雰囲気がかなり変わったんだろうなぁ。
また、いずれ出向いてみたいところです。
(参考記事)
2009.09.05 阿久比に行ってきました
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
「金山駅」カテゴリの記事
- JR改札口の発車標を更新(2019.02.13)
- 2018年度の名鉄設備投資計画(2018.04.07)
- 東日本めぐり旅2018(その10・番外移動行程篇)(2018.03.10)
- きょう(きのう)の金山駅(2018.03.03)
- 日本の夏、おしりんの夏(2017.06.11)
コメント