栄駅に「この日のチャイムを忘れない」ポスター掲示
きょう栄駅を利用する機会があったのですが、その際にSKE48のファーストアルバムである「この日のチャイムを忘れない」の宣伝ポスターを見かけました。
ぼくがきょう見かけたのは、東山線と名城線を結ぶ乗換通路と、東山線西改札口の2か所だったのですが、実際にはもっとあったのかもしれません。
アルバムとシングルが同時発売だったんですね。すっかり忘れていました。
スピードに全然追いつけとらんと言うか、何がどういう順番で展開されているのか、全く付いて行けとらんのが実情(^^;)。
(2012.09.19追記)
遅ればせながらホームの広告に気づいたので、追記の意味で記事をアップしました。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 矢神もNGTに言及?(2019.03.23)
- まずは、銀行でしょ!(2018.08.29)
- ツートップ(2018.08.22)
- スマートEXのCMにヲタバージョン登場(2018.07.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- JR東日本、羽田アクセス線でアセスメント着手(2019.02.11)
- JR改札口の発車標を更新(2019.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アンチにエサをやってどうするのですか
フラゲのオリコンチャートなんて
実際のファンは少ないと告白してるようなもんですよ
アイドルはアルバムが売れないと
いってももう少し売っとかないと
投稿: フリーダム | 2012年9月20日 (木) 06時34分
<フリーダムさん>
オリコンに関するコメントは、ここにつながっとったんですね。ツリーにぶらさがってなかったので、気づきませんでした。
>アイドルはアルバムが売れないと
同時発売うんぬんのことを言われているのかと思いますが、そういうことはSKEサイドではどうにもなんないんでしょうね。
SKEはメインあってのSKEだと思われているようなので(^^;)。
投稿: ちゃいにーず | 2012年9月20日 (木) 20時40分
今のオリコンチャートって
1位を取ったら宣伝効果が有るぐらいの価値しかないんですよね
10万売れるのなら週さえ選べば確実に1位とれるから
取っとかないと
2位だったからシングルのニュースのついでに書かれただけで
終わってしまいました
年間チャート調べてたらいつの間にかアルバムも売れなくなったもんです
4年前なんて年20万ぐらいじゃ50位にも入れなかったし
AKBが売れなくなった時が来るのが怖いです
投稿: フリーダム | 2012年10月31日 (水) 23時06分
<フリーダムさん>
>確実に1位とれるから
1位の価値が下がったから「取れるなら取っとこか」みたいな感じはあるでしょうね(^^;)。
権威というものは、有りすぎるとやっかみの元になるし、なければ混沌の元であって、バランスが難しいのですが、誰かがつくれるものでもないしねぇ。
投稿: ちゃいにーず | 2012年11月10日 (土) 18時37分