« 【レポ】12/10/14OS☆U@大須 | トップページ | 【レポ】12/10/20SKE48握手会@金城埠頭 »

2012年10月15日 (月)

うなぎの食感

きょうは早めに帰りました。

木曜19時の板東リサーチが(東京の都合で?)月曜に引っ越したようで、引っ越し後初めて見たきょうの回が足助でした。

出てくるものが「酒にはいいんよね」と思いつつ、豆腐(で、うなぎもどき)のところで思ったのが、板東のセリフで・・・

固いと思わせといて・・・

リアルタイムで見ていたので、全く同じかどうかはわかんないのですが、ライブ感としてはそういう印象でした。

うなぎを食べたときの第一食感が「シャキ」か「ふわっ」かってのは、どうしてもちゃうと思うのです。
板東英二自身は知っとって言うんだろうけど、先人(*)がおって思い知らされるなんてのを感じるしだいです。

うなぎは、先に歯ごたえ、それからのやんわりですよ(^^)。あとのやんわりがなくても妥協できますが、歯ごたえが全くなかったらダメでしょうのん。

(*):あういう板東も純粋な地元人じゃないわけで、芸能人として勉強しとるなと思うしだいです。術を知ってますな(笑)。

|

« 【レポ】12/10/14OS☆U@大須 | トップページ | 【レポ】12/10/20SKE48握手会@金城埠頭 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うなぎの食感:

« 【レポ】12/10/14OS☆U@大須 | トップページ | 【レポ】12/10/20SKE48握手会@金城埠頭 »