セントレアからのリムジンバス試験復活
名鉄バスのホームページを見ていたら、このような記事がありました。
伏見・栄地区(名古屋市内)のホテル「名古屋観光ホテル」「名古屋東急ホテル」と中部国際空港を直接結ぶ「ホテル直行リムジンバス」の試験運行をおこないます。
セントレアと名古屋市内中心部を結ぶ空港バスは、名鉄電車との競争力に弱点が多かったことから、しばらく路線設定がなかったところ、きょうから試験的に運行開始するとのことです。
今回設定された路線は・・・
セントレア~名古屋東急ホテル~錦通本町~名古屋観光ホテル
とのこと。
微妙に栄中心部を外している気がするのですが、何がしか理由があるのでしょうか。
せっかく東新町・本町・伏見という、セントレアからダイレクトアクセスできないところを狙っているのですから、栄もあっていいと思うのですが。
#ホームページには「栄地区」とあるけど、東急ホテルだとギリギリ限界であって、栄中心とは言えないもんね。
今回はホテルを基軸にしたリムジンバスという括りのようですが、栄にはオアシスのターミナルもあるので、ぜひ有効活用を図ってほしいものです。
セントレアから東急ホテルへは、定期運行時代に乗車したことがあるので、試験的にではあるものの懐かしい路線の復活ですね。
ところで、このできごとを街頭のポスターできょう知ったのですが、もう少し事前に宣伝できないのかなぁと思ったりもしました。でも、こういうのって、名古屋では「名鉄電車と名鉄バスによる乗客の奪い合い」になってしまって、そこで留まってしまうと先が見えにくいんですよね。難しいなぁ。
(参考記事)
2006.09.03 セントレアに行ってきました
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- JR東日本、羽田アクセス線でアセスメント着手(2019.02.11)
- JR改札口の発車標を更新(2019.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント