スリーデーパスの旅2012(6-5、新地篇)
6-4の続きです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日行われた、スチームガールズとアリス十番のイベントに参戦してきました。
【名称】AKB、ももクロの次にブレイクするアイドル集団!
アリスプロジェクトの宴じゃい!
【日時】2012(H24)年11月24日(土) 17:03~17:52
【場所】東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
この3連休である11月23日から25日にかけて、JR東日本のスリーデーパスを利用して東北と関東を旅行してきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
名鉄電車の名古屋駅(以下「名駅」と表記)では、路線分岐が多いことから、以前から多種多様な発車標が使用されているところです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1:旅行中
ただいま北へ旅行中です。
旅行記は帰宅してから書こうと思います。
2:大奥
宿で視聴中。
やっぱし、ひとかわめに近しければ近いほど惹かれるね。多部ちゃんカッコいい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。
三宅久之氏(みやけ・ひさゆき=政治評論家)15日午前8時46分、東京都内の病院で病気のため死去、82歳
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きのう行われた、チームしゃちほこのイベントに行ってきました。
【名称】帆華生誕祭~紅~
【日時】2012(H24)年11月11日(日) 15:05~16:07
【場所】イオンモール新瑞橋(名古屋市南区)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
きのう行われた、スマイル学園の公演に参戦してきました。
【名称】スマイル学園のお試しワンコインホールコン!
【日時】2012(H24)年11月10日(土) 13:03~14:10
【場所】荏原文化センター(東京都品川区)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょう行われた、AKB48の握手会に参戦してきました。
【名称】「ギンガムチェック」劇場盤発売記念大握手会
【日時】2012(H24)年11月10日(土) 終日開催
【場所】東京ビッグサイト(東京都江東区)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
愛環のホームページを見ていたら、このような記事がありました。
25周年を記念して、「開業25周年記念一日フリー乗車券」を発売いたします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
きのう行われた、LinQの公演に参戦してきました。
【名称】LinQ第201回公演 木村早希バースデー公演
「~生まれてきてくれてThank you veryマッチョ!!!~」
【日時】2012(H24)年11月04日(日) 12:34~14:18
【場所】ベストホール(福岡市中央区)
(↓まだ下書きです)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きのう行われた、HRの公演に参戦してきました。
【名称】HRチームR公演(*)
【日時】2012(H24)年11月03日(土) 17:30~18:52
【場所】BOX THEATER(福岡市東区)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょう行われた、HKT48の公演に参戦してきました。
【名称】HKT48チームH1st「手をつなぎながら」公演
【日時】2012(H24)年11月03日(土) 12:30~14:28
【場所】HKT48劇場(福岡市中央区)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
帰り時間帯の金山駅。
折りたたみの机を出して、駅員さんが乗客と何やらゴタゴタしてました。
ん?と思うもそのまま前を通り過ぎて改札口、案内板を確認したら上りも下りも赤表示でした。
16時26分に神領駅で発生した触車事故の影響で、上下線とも大幅な遅れとなっていました。
JR東海のホームページによると、上り線は18時20分・下り線は18時37分に運転再開をしたようです。
下り電車がエライ混雑した状況で到着するよ。
ところで・・・。
漢字の意味としてはよくわかるのですが、ぼくだったら「人身事故」と言うだろうところ、案内板では「お客様が列車に触車した」という表現を使用していました。
鉄道が絡む人身事故では鉄道側に非があることは通常ないだろうから、人身事故という(鉄道側にとってはまぎらわしい)表現をしないのかなと思ったしだいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント