« 【レポ】13/01/13LinQ@天神 | トップページ | 今週買った本たち(2013年01月第3週) »

2013年1月18日 (金)

雑餉隈と大宰府に行ってきました

先の週末のことですが、雑餉隈と大宰府に出かけてきました。

13日(日)は宿泊先で朝食を摂ったのですが、昼過ぎのイベントまで時間があるので「どうしようかなぁ」と思っていたところ、いくつか寝かしておるネタの中から雑餉隈を選んだしだいです。

130113fukuoka_1 130113fukuoka_2

博多駅バスターミナルから、44番の西鉄バス(雑餉隈営業所行き)に乗車。
福岡タワーから延々と走ってくるバスだったので、どれだけ遅延するか気になったのですが、定刻に来てくれて一安心。都市高速経由ってのは頼もしいね(^^)。

博多駅を6~7人の乗客で出発したのですが、郊外へ向かう路線にもかかわらず乗客は増えたり減ったりを繰り返し、減る一方にはなりません。西鉄バスが地元に定着している一証左なのかなと思いました。

130113fukuoka_4下車したのは、博多区内の麦野四丁目。途中にウェストの大きい店があって「グハっ」とかなったけど、それは今回と関係ないので省略。いろいろ見るものがあるなぁと、まだまだ福岡遠征していいんじゃないのと思ったしだいです。

で、今回来たかったのは・・・。

130113fukuoka_6本人がくどいくらいに言っているので、わざわざというかいまさら感はありますが・・・。ぼくにとっては未到達の地ですから(^^)。
狭い道が入り組んでいて、実際の距離に比して到達まで時間がかかりました。ぼくの・・・察してください。

ここまで来たはいいけど、地図を持ってなかったのでどうしようかと思ったのですが、そこはありがたいダイエーが見えました。ダイエーは駅前にあるやろと歩いて行ったら、雑餉隈駅に到着しました。銀天町の入口をチラ見して、西鉄電車で移動します。

130113fukuoka_11 130113fukuoka_12 130113fukuoka_19

さすがに新年。雑餉隈で乗車した普通電車(「宰府」行き)では座れませんでした。つぎの春日原から着席して大宰府へ。初詣をしてきました。言葉も意も発しなかったつもり。無心が肝心。

初詣後はキャナルシティへ移動しました。

|

« 【レポ】13/01/13LinQ@天神 | トップページ | 今週買った本たち(2013年01月第3週) »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑餉隈と大宰府に行ってきました:

« 【レポ】13/01/13LinQ@天神 | トップページ | 今週買った本たち(2013年01月第3週) »