« 近鉄特急でスキャンダルエクスプレス運転 | トップページ | 【レポ】13/02/09HKT48研究生@ホークスタウン »

2013年2月 8日 (金)

今月の状況(2013/02)

去年の5月に入院した件。退院して9か月めに入りました。

前回診てもらった際には、今回よければ終わりみたいな言いぶりでしたが・・・。

どうにも、のどのつっかえが治まらないんですよね。日常生活の意識しない部分では気にならないのですが、一旦つっかえて咳き込むと止まらなくなる感じで。

今回、病院の通路で待ちをしていると、お世話になる耳鼻咽喉科のディスプレイに、いままでと違う内容のことが流れてました。4月以降の曜日別診療医の案内。「もう、そんな時期やね」と思うのですが、主治医の先生の名前がありません。さらに、4月以降は予約体制が変わるとのこと。

ぼくは恵まれた先生のお世話になっていたわけですが、それと引き換えに、その先生がいなくなることの不安を感じたのです。

前回にも話したのですが、今回ものどのつっかえが・・・のことを伝えました。

最後に、先生が「退職するから」ということを言われたので、同級会のときに知った「知り合いも先生のお世話になったんですよ」なんてことを話してみたり。
先生が「遠いけど」なんて、4月以降の赴任先のチラシをくれました。お世話にはなりたいけど行けないなぁ。手術をしてくれた先生はふたりだったのですが、主治医でないもうひとりの先生に、以降は引き継がれるようです。

そこそこな歳だで、気を付けないといけないね。ぼく自身のこともそうだけど、周りのサポートが得られるかも重要な要素だでね。

|

« 近鉄特急でスキャンダルエクスプレス運転 | トップページ | 【レポ】13/02/09HKT48研究生@ホークスタウン »

鼻中隔湾曲症」カテゴリの記事

コメント

厄年とか関係あるのかな。
私も最近、肝炎関係の疑いで病院通いです。

年明けてから、いいことがなかったのですが、
ももクロのチケットが当たってハッピ~。
でも、転勤引っ越しとまるかぶりで、行けなかったら悲しい。

投稿: 北の大地 | 2013年2月 9日 (土) 07時28分

<北の大地さん>

身体にはお互い気を付けましょう。何をどう気を付けたらいいのか、よくわかんないですけど・・・節制はできないからなぁ(^^;)。

>ももクロのチケットが当たってハッピ~。

これはこれは。
ぜひ行けるといいですね。

投稿: ちゃいにーず | 2013年2月16日 (土) 00時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月の状況(2013/02):

« 近鉄特急でスキャンダルエクスプレス運転 | トップページ | 【レポ】13/02/09HKT48研究生@ホークスタウン »