今週買った本たち(2013年03月第3週)
やっとかめで、多めに本を買いました。
1:週刊新潮(2013年3月21日号)
2:鉄道ジャーナル(2013年4月号)
3:鉄道ピクトリアル(2013年4月号)
まもなく5月号が出ようとするなか、かなり遅れての購入。
ジャーナルは国鉄型車両、ピクトリアルは101系の特集。101系とか103系の特集は何度も組まれているのに、あると毎度買ってしまうんですよねぇ。
子どものころは国鉄に乗るなんて年に数度しかなくて、東京の親戚の家に行く際、黄色の電車に乗るとワクワクしたのも思い出。
4:近鉄時刻表(2013年号)
今回はあんまし大きな動きがないけれど、一応は購入をしてみました。
どっちかと言うと、東京時刻表がほしいなぁなんて思ったり。
5:狭小邸宅
6:日本最悪のシナリオ9つの死角
週刊新潮の書評にあった本をチョイス。5については、やっとかめで小説を購入。読み切れるかどうかが、自分にとって問題だね(^^;)。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「大山康晴の晩節」を読んで(2015.11.28)
- プラン80を待っていました(2015.09.09)
- 将棋世界の公式棋戦情報と叡王戦(2015.08.06)
- 戸島花が碁ワールド誌に登場(2015.07.25)
- 週刊新潮に谷川会長登場(2015.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント