JR東海、「たびきっぷ」を発売
JR東海のホームページを見ていたら、このような記事(PDFです)がありました。
山陽・四国方面へのご旅行に便利でお得な「たびきっぷ」を発売します。
往復の新幹線および現地での特急を含む自由席乗降自由なきっぷを、東海から岡山・広島・山口・四国に向けて発売するとのことです。
3月いっぱいで周遊きっぷが発売終了になるとのことで、ある程度はその代替になりそうなきっぷです。
この中で気になるのは、山口と四国に向けてのもの。ぐるっとまわれる範囲があるのは魅力を感じます。ただ、5日間を有効に活用できる休暇を確保できる見込みが全然なくて、利用することがなさそうなのが個人的に残念です。
これに九州のどっかが加わればいいんだけどなぁ。
「九州行くなら新幹線」と組み合わせて、どうにか商品設定できないものですかね。ただ、それはそれで全日空ユーザーのぼくには悩ましいんだけど。
(2013.04.01追記)
たべちゃんさんのココログからトラックバックがあったので、こちらからもトラックバックを打ちました。
hanwa0724さんのブログからトラックバックがあったので、こちらからもトラックバックを打ちました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- JR東日本、羽田アクセス線でアセスメント着手(2019.02.11)
- JR改札口の発車標を更新(2019.02.13)
コメント