« 【レポ】13/03/09アイドル教室@栄 | トップページ | 福岡での市営地下鉄と西鉄バス »

2013年3月10日 (日)

東上線のノリと東横線のノリ

まもなく、東京メトロの副都心線と東急東横線が直通運転を始めます。

最近では見る環境が厳しくなっている「5時に夢中!」では、月曜日コメンテーターのマツコデラックスが「東横線×田園都市線」の鼻持ちならさを時おりネタにしているところ、ぼくがよく見る土曜日でもこのタイミング(9日放送分)で題材にしていました。

東京の電車は直通運転がもともと頻繁にあるので、さほど珍しい話しではないのかもしれませんが、宇多丸でも「和光市と東横線」と言うくらいだから、よほどにすごいことなんでしょうか。
今回の直通運転で見ると、東上線と東横線の直通はよくネタになるけど、西武池袋線と東横線がネタになることを(ぼくが)聞くことがないのは、(地元じゃないから)聞こえてこないだけなのか(東上線と比べて)インパクトが違うのかどうなんでしょうね(^^;)。

番組では池袋・新宿・渋谷の百貨店が、乗客を誘引しあっていることを取り上げていました。
地元でない鉄道好きからすると、3か所の中では「ターミナル機能がイチバンありそうな池袋」が、客をイチバン吸い取られそうな気がするけれど、どうなんでしょう。

池袋は直通運転(による吸い取られ)歴もそこそこ長いから、そんなに悪い影響がなければいいんだけれどどうなんだか。

|

« 【レポ】13/03/09アイドル教室@栄 | トップページ | 福岡での市営地下鉄と西鉄バス »

映画・テレビ」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東上線のノリと東横線のノリ:

« 【レポ】13/03/09アイドル教室@栄 | トップページ | 福岡での市営地下鉄と西鉄バス »