【レポ】13/06/02TAKENOYAMA24@鍋屋上野
きょう行われた、TAKENOYAMA24のイベントに参戦してきました。
【名称】第55回名古屋水フェスタ
【日時】2013(H25)年06月02日(日) 14:35~14:55
【場所】鍋屋上野浄水場(名古屋市千種区)
【進行】
<MC>
・グループ紹介
1:Hai-Ho
2:Don't mind フレンド
<MC>
・関東バスツアー
・ワンマンライブ物販
3:妄想シチュー
4:LOVE NISSIN
【感想】
・3年ぶりの上野。こういう機会をとらえて、口にできる水ってありがたいよねと思うしだいで。きのう「5時に夢中」を見ていたら、外国の水ではいろいろあるみたいだでのん。
名古屋の水をおいしくするためにあちらこちらで工事中でしたが、それがメインのブログじゃないんでそな辺は大胆に省略します・・・休憩場所でまったりしていたら知り合いに声をかけながらも・・・そりゃしょうがない。TKNは夏以来だったり、水フェスタは3年ぶりだったりで。かつてはSKEもイベントできたりしたんよのんと。
上野に来るのは3年ぶりだったんだね。通過はなんどもあるけど・・・こな辺は谷口なのか砂田橋なのか上野なのか迷うのよ。
で、名城線で来たら、ドームまで女性客でムンムンだったし。いろいろあるよのん。
G-DRAGON 2013 WORLD TOUR 〜ONE OF A KIND〜 IN JAPAN DOME SPECIAL
だったらしいです。
で、なにげにTKN的にも1年弱とかだったりとか。
100人くらい座れるスペースがありましたが、キョウリュウジャーの空きがどうのこうので、ぼくは立ち最前を確保することにしました。
来てみて「座れるがや」と思うも、そな辺はじっと立って見てみたいなとも思うしだいで、うんぬんかんいんだったりして。
持ち時間が押していながらも、20分でキチッと曲と宣伝を持ちこなしたのは、できとるなぁと思いました。
ぼくもだから安心して、トークの途中で足あとをあとにできるのですが(笑)。
物販がないのをいい理由にして(?)、速攻で谷口交差点まで移動したのでありました。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント