« 2013年の5月後半、福岡で食べたもの | トップページ | 【レポ】13/06/08LinQ@天神 »

2013年6月 8日 (土)

今週買った本たち(2013年06月第2週)

今週買った本は4冊でした。

1:週刊新潮(2013年6月13日号)

政治ネタやら早稲田大学への侮蔑記事(笑)があったりするけど、ぼくが気になったのは吉田潮の連載「TVふうーん録」。

今号では深夜に放送されているらしい「みんな!エスパーだよ!」を紹介。へぇ~。愛知の片田舎・・・と書いてあったので、どな辺なのかぁと思っていましがた見てみたら、思いっきし三河弁だった(^^)。
しかも、エロが混ざってながらもホロリとさせる展開。なんか、すごかったっす。

2:BUBKA(2013年7月号)

まだ読んでません(^^;)。
あした、じっくし読んでみよう。

3:問題発言(今村守之著)

新書コーナーで、同じ新潮新書になっている「嘘の見抜き方」(若狭勝)と迷ったけど、人のふり見て我がふり直せるようになりたいなと思ってこちらを購入。

思うのだけど、直せるのかよくわかんなかったり(^^;)。

4:名鉄瀬戸線-お堀電車廃止からの日々-

お堀電車のあるときには生まれていたけど、そのころには乗車機会のなかったせとでん。

めっちゃんこ薄くて、その割には1200円もしたりするけど、資料的価値はありそうだと判断。あのころはこんなんだったんだなと、見てなかったのになぜかなつかしく感じたりね。

|

« 2013年の5月後半、福岡で食べたもの | トップページ | 【レポ】13/06/08LinQ@天神 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週買った本たち(2013年06月第2週):

« 2013年の5月後半、福岡で食べたもの | トップページ | 【レポ】13/06/08LinQ@天神 »