小森美果に言わせた5時に夢中!サタデー
きのう放送の5時に夢中!サタデーを見ました。
黒船特派員のガウが夏休みだったため、20日放送分の代打特派員として出演したのが小森美果。
なんだか、ガウよしか日本語がたどたどしかった気がするのは、緊張のせいなのでしょうか(^^;)。
誕生日(7月19日)はどうやって過ごしたかの問いに・・・
家族で過ごしました
とのこと。
この辺は「そうなんだ」なところ、気になったのはMCの町が「お母さんが(番組の)ファン」と付け加えたところ。
お母さんも東京に出て来とるんだぁ。それ自体はめずらしくもないんだろうけどね。
この日のアンケートは「神社派かお寺派か」で、小森さんはどうですかの問いに・・・
わたしは神社ですね。お祭りとか初日の出で、神社に行くじゃないですか
と、間髪入れずに即答したり。
玉袋筋太郎の「じゃ、結婚式は神前でやってみようか」の誘導尋問に・・・
そうですね
純粋だのぉ。ピュアだのぉ(^^)。
プロレス好きのところでは、もう少し玉袋と絡めてもよかったのかもしんないけど、初出演だからしょうがないのかな。
宇多丸が「カップリング曲が違うのに、同じ商品として(CDの)売上げとされるのはどうなの」には・・・
そうですね・・・(スタッフを見る)
ここは正当ですね。宇多丸自身が「自分の身は自分で」って、最初に言っとったし(笑)。
ゆるっと1週間の前フリは、小森がドラゴンズファンであることを受けて・・・
高木カントク~!和田監督や原監督のようなオトナには、絶対に負けないでくださいね!
確かに、高木は(リーグで勝てるかは別にして)その二人のようなオトナなことは、さすがになさそうだしのん(^^)。
そういう(言い込められるヘマをしない)カチコチな人だから、かえって、なかなか周りから受け入れられないんだろうけど。人間関係は難しいね。
もっとおもしろいネタがあったと思うけど、先の記事でも書いた記憶力の減退が悩ましいのです。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 言葉は難しい(2018.09.09)
- NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利(2018.07.16)
- 公式戦で「初段」の呼称を聞けた(2018.05.27)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 矢神もNGTに言及?(2019.03.23)
- まずは、銀行でしょ!(2018.08.29)
- ツートップ(2018.08.22)
- スマートEXのCMにヲタバージョン登場(2018.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント