« 日本一のドケチは奈良県民? | トップページ | 栄~高蔵寺間路線バス誕生 »

2013年9月25日 (水)

ふとしたことから、興味を持つこと

前の記事に続いて、5時に夢中!ネタです。

きのう(2013年9月24日放送分)の夕刊ベスト8の第5位。

本題は、重機に萌えるかどうかという話しだったのですが、その中で北斗晶が(自分の子供の興味に関連して)「700系」とか「ドクターイエロー」という言葉が躊躇なく出てきて、影響力っておごそかにできないなと思ったしだいです。

さっきまで知らなかったことでも、子供が「ドクターイエロー」とか言うと、興味のない人でも存在を知るんだね。

こういう中から少しでも「公共交通機関は維持すべきである」とか「マイカーの利用は減らされるべきである」(*)という価値観が、どうにか生まれないかなぁ・・・なんて、傍らから念願しておるのです。


#結局、6位のじゃんけんネタは、ココログでは書かないと(^^;)。


(*):所有する権利は制限したくない(製造業で成り立つ日本経済を否定したくない)けど、(自分ひとりだけで)使用する権利は制限される情況があるよなぁ・・・と思うのです。

|

« 日本一のドケチは奈良県民? | トップページ | 栄~高蔵寺間路線バス誕生 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふとしたことから、興味を持つこと:

« 日本一のドケチは奈良県民? | トップページ | 栄~高蔵寺間路線バス誕生 »