日本一のドケチは奈良県民?
きのうの5時に夢中!を見ていたら・・・。
夕刊ベスト8の第2位が、件の記事とか。
こういうのって、何を母集団にするのか、そもそも調査対象がそぐわしいのかってのが、めっちゃんこ引っ掛かるんですよね。
東京スポーツの記事だし(笑)。
きのうの放送によると・・・
第1位:奈良県(約2150万円)
第2位:三重県(約2138万円)
第3位:神奈川県(約2053万円)
らしいのですが、これとて世帯平均の額を出した評価だしね。
どうなんでしょう。
自分が想像するには、よそから流入してくる人が少ないほど「世帯当たりの貯蓄は増えそう」(流入する人が多い=独身者が多い=当座の生活ができれば妥協できるので、貯蓄が少なくなるよう)な気がするのですが、神奈川が第3位に入ってくるから「そうでもないのかな」と考え直してみたり。
そこそもから、「世帯貯蓄がある」ことと「ケチである」って、全然つながりがないよね。きっと(^^)。
#岡本夏生が言っていた「関西」は奈良のことであって、三重じゃないよねぇ。三重は関西じゃないもん。そこが、めっちゃんこ引っ掛かるんだけど(^^;)。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 言葉は難しい(2018.09.09)
- NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利(2018.07.16)
- 公式戦で「初段」の呼称を聞けた(2018.05.27)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確かに関西には入らないね
近畿には入るけど
東海には入るけど中部には入らない
個人的意見です
投稿: フリーダム | 2013年9月26日 (木) 11時49分