【レポ】13/10/13SKE48個別握手会@金城埠頭
きょう行われた、SKE48の個別握手会に参戦してきました。
【名称】「美しい稲妻」(劇場盤)個別握手会
【日時】2013(H25)年10月13日(日) 終日実施
【場所】ポートメッセなごや(名古屋市港区)
【進行】
・ぼくが参加したのは・・・
第1部(9時00分開始)
江籠裕奈 1枚出し×4
きょうの衣装(09:10ころ)
アズマリオンのピアノ(09:25ころ)
試験の暗記科目(09:35ころ)
オトナの甘さ(09:55ころ)
第2部(10時30分開始)
内山命 1枚出し×4
久しぶりで緊張(10:45ころ)
うどんパート1(11:10ころ)
うどんパート2(11:35ころ)
体調管理(12:10ころ)
昼の部(12時開始)
山本由香 1枚出し×2
アピールポイント(12:15ころ)
朝ごはんバッチシ(12:30ころ)
【感想】
きょうはSKEの個別握手会。
前回は台風の影響で午前が中止になったので、その振替を含めて合計10枚で握手に臨みました。風は涼しいけど、それなりに日差しがまだありますね。9時ちょうどくらいに現着しました。
・第1部はえごちゃんオンリー。メイド服でのお出迎え。自前なのと聞いたら「そうです」とか。ホントですか(^^;)?えごちゃんと握手するのは2度めだったのですが、1度めとの違いで感じたのは「手馴れてきたね」ってこと。言いかたは変かもしれないけど、塩っぽいのが魅力かねと思っていたのに、そこそこ対応してくれちゃうんです。さすると、あれだけの見栄えですから、そりゃヲタが集まってきてまうでしょう。困ったもんです(笑)。
・アズマリオンのピアノを間近で見て、「えごちゃんもやんないの」と聞いたら「難しそう」と。何かこれぞという特技を身に着けてほしいなとしゃべったり。終了をこちらも手振りで見送って第2部へ。
・第2部はみこってぃオンリー。2部になると動員が増えてきて、インターバルなしで並びっぱなしという感じになります。こな辺は振替ありの影響でしょうか。久しぶりで緊張しますわと言ったら、「またまた~」みたいな返し。ホントなんだけどねぇ。
・うどんパート1では回答が予想外だったので、第2部で軌道修正して「好きなうどんのトッピング」を聞いてみる。「とろろ」とのこと。とろろが食べれんので、「ぼくはあげで」と逃げてみたり(^^;)。ガッツシぶつかりきれんかったかも。
・第2部では列の折り返しもあって、こういう状況だと午後は尋常じゃなくなるんだなと思う。実際どうだったんでしょうね。みこってぃ3回めで締切5分前だったので、受付スタッフから(4回めは)入れないかもと言われるも「大丈夫です」と言い切る。結果的には大丈夫だったけど、4回まわしを終了したのは正午を超えていました。急いで昼の部へ。
・昼の部はゆかみ。ぼくにとっては初見。アピールポイントを直に聞かせて(「背の高さを活かしたダンスをしたい」)とか、モバメで書かれていた「朝から食べるタイプ」について。朝からどんぶりごはんは無理だなぁ。モバメだと伊勢なまりっぽい書きぶりだけど、実際のしゃべりはそな辺を抑えていて遠慮があるのかなと感じました。知らんオッサンだから向こうが遠慮しとるんかな(^^;)。
#うはとアズマリオンは第1部からすごい動員だなぁ。
#会場にセイコーの大時計(陸上大会みたいなの)があったのは、何かの理由があるのでしょうか。締切時刻とか、クレームつける輩がおるんかね(^^;)。
(2013.10.17追記)
STABLEさんのココログに同旨の記事があったので、トラックバックを打たせていただきました。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント