« マツムラブ続報 | トップページ | 42年前のきょう »

2013年10月24日 (木)

確かにえびは好きだけど

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

てんやは、「上天丼」「海老天そば」など、エビ天が2本入った一部メニューの販売を10月21日から休止した。

てんやは関東へ遠征するときに「入るか入らないか」くらいで、地元に店舗はないので自分の食生活には影響しないのですが、関東に店舗があるチェーン店だとそこそこ大きいニュースになるんだなと、ホントに何度も改めて「東京ってすごいんだね」と思うしだいです(^^)。

エビの供給が大変みたいな感じなのですが、どのくらい大変なのか身近なところで感じられません。頻繁にチェーン店で天丼を食べないせいなのかな。てんやだけで大問題なのか、日本の食生活において問題になるのか、これだけだとピンと来ないんです。

スーパーでできあいのえび加工品を買う分だけだと、値段の変化を意識しないのですが、ぼくが鈍感なのでしょうか(^^;)。

|

« マツムラブ続報 | トップページ | 42年前のきょう »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 確かにえびは好きだけど:

« マツムラブ続報 | トップページ | 42年前のきょう »