« 【レポ】13/12/07HKT48研究生(矢吹初出演)@福岡劇場 | トップページ | 東北縦貫線の愛称は「上野東京ライン」に »

2013年12月 8日 (日)

【レポ】13/12/07HRわかば組@箱崎

きのう行われた、HRの公演に参戦してきました。

【名称】HRわかば組「キミの色」公演
【日時】2013(H25)年12月08日(土) 17:30~18:50
【場所】BOX THEATER(福岡市東区)

【進行】
#影アナは緒方でした。
#正規メンバーから、中沢・望月が出演していました。

1:キミの色
2:ルールの王子様

<MC>
・自己紹介

 この公演での並び順は・・・

 椎名 中沢 坂本 緒方 望月 小林(明) 吉田 立石

(椎名・中沢・立石)
・サンタ公演の意気込み
・クリスマスの思い出

3:TropicSummer
4:あしたのために
5:カタマリ

<MC>(吉田・中沢・椎名)
・みんなの私生活

6:がんばるばい
7:ヒカリサガシ
8:TOKONAッツBEACH

<MC>(吉田・中沢・小林(明))
・小さいころにしていた遊び

9:めんたいLock!!

---

<MC>(小林(明)・坂本・緒方)
・マイブームについて

EC1:バリカタ
EC2:クリスマスは終わらない


【感想】
・HKTの公演を見てから、西新で遅めの昼食をとって、箱崎へ移動しました。バスの箱崎浜到着が30分弱遅延して、現着したのは17時5分くらいだったかと思います。受付で「きょうのチケットは・・・」とチケット制でないことを確認して列最後尾へ。
・この週末はHRの無料公演で、どうやって入場順を決めるのかなと来るまで疑問だったのですが、やっぱし先着順入場でした。40人くらい来ていたのかな・・・上手の前方が空いてなかったので、3列下手最端で着席。HRの下手は新鮮。

・時期限定曲「クリスマスは終わらない」が効けたのは貴重。
#もっちーの「聖夜上等」も、時期とキャラでいいと思う(^^)。

・公演後の物販は・・・

まずは、あーちゃんへ。

131207fukuoka_78先月行ったときは、かなり張り切っているヲタさんがござって遠慮したので(^^;)。そな辺を本人へ正直にしゃべりつつ、今回のリクエストは「いまの自分に足りないと思うところ」。先月のLinQ物販でどうかなぁ・・・と思ったのですが、やっぱし聞いてみたくなるんですよねぇ。応援するポイントがわかるしね。
家が厳しいんだとか。でも、基本は厳しくされた方が、「この辺までは許される」という「自分の分(ぶ)」(*)が身について、しつけとしては正解だと思うなんてしゃべったけど。

オッサン目線だわな>じぶん(>_<)。


続いてりったんへ。

131207fukuoka_81最初に「サンタがピンクで来ますか(笑)」。赤はふつうだし黒もあるかなと思うけど、ピンクはインパクトがあるよね・・・って。
それから(以前みいちゅん(中原未來)がいたときにも聞いたことがあるけど、)「スケジュールってどのくらい先までわかるの?」ってことを聞いた見たり。HRメンが名古屋に来るのと、こっちが福岡へ行くのが被ると問題だから(^^;)。
で、書かれたのがこんな感じ。そな辺はみいちゅんがおったころと変わってない(笑)。

何度も書くけど、A4がなくなったのは個人的に痛いです。500円の写真よしか、1000円のポートレートがほしいんだけどなぁ・・・。

131207fukuoka_73物販後に撮影。
あんまし実感・・・も湧かないのですが、いよいよクリスマスが近づいとる・・・・・・ことは思わされてしまいますな(^^;)。




131207fukuoka_82帰りの飛行機では、ドリンクのお茶をもらってからは寝ずっぱり。セントレアでの着陸のドンで目が覚めました。
降機後はダッシュして1本早い電車で帰宅。出発5分前で座れたから、めっちゃんこよかったんじゃないの?


(*):こういうのの分別ができなくなると、いわゆる「ゆとり」になってまうだろうから、厳しい家にいるあーちゃんは、いい家で育っているんだろうと思うのです。

|

« 【レポ】13/12/07HKT48研究生(矢吹初出演)@福岡劇場 | トップページ | 東北縦貫線の愛称は「上野東京ライン」に »

レポ」カテゴリの記事

HR」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レポ】13/12/07HRわかば組@箱崎:

« 【レポ】13/12/07HKT48研究生(矢吹初出演)@福岡劇場 | トップページ | 東北縦貫線の愛称は「上野東京ライン」に »