今週買った本たち(2013年12月第3週)
今週買った本は6冊でした
1:週刊新潮(2013年12月26日号)
石破幹事長のことは別記事で書きました。
2:ダイヤモンド・ザイ(2014年2月号)
SKEを擁するエイベックス、そのほか雑誌のおかげや日本政府の適正な経済指針もあって、ありがたいことでした。
日本が自由を維持しつつ、平等をも均衡を図りながら発展していきますように。
3:サイゾー(2014年1月号)
4:鉄道ジャーナル(2014年2月号)
富山や金沢を掘り下げて書いている記事は、なかなか見なかった視点で新鮮でした。
5:JR崩壊(梅原淳著・角川oneテーマ21)
6:鉄道と刑法のはなし(和田俊憲著・NHK出版新書)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「大山康晴の晩節」を読んで(2015.11.28)
- プラン80を待っていました(2015.09.09)
- 将棋世界の公式棋戦情報と叡王戦(2015.08.06)
- 戸島花が碁ワールド誌に登場(2015.07.25)
- 週刊新潮に谷川会長登場(2015.07.23)
コメント