« 2014年1月の福岡競艇 | トップページ | リンガーハットで交通系電子マネー使用可能に »

2014年2月 2日 (日)

今週買った本たち(2014年2月第1週)

今週買った本は4冊でした。

140131book

こんな感じで。


1:週刊新潮(2014年2月6日号)

2:サイゾー(2014年2月号)

3:BUBKA(2014年3月号)

ナゴヤドームコンサート前の絶妙なタイミングでの発売。
SKE関連記事はボリュームがあり過ぎて、コンサートまでに読み切れませんでした(^^;)。

吾妻ひでおの連載である「アイドルスクラップ」、今号で取り上げているのは野呂佳代。この連載では、吾妻ならではの、かわいくして胸を盛りぎみになることが多いところ、左下にある「赤ん坊をおんぶしたオカン」が絶妙。
「すげぇ」と感心しました(笑)。

#野呂のこまったDVDを見てないので、実際のところがよくわからんけどね。

4:ゼロ(堀江貴文著・ダイヤモンド社)

前から買おうか迷っていたものでしたが、ついに買っちゃいました。
買って満足とならないよう、少しずつ読み進めて行こうと思います。

|

« 2014年1月の福岡競艇 | トップページ | リンガーハットで交通系電子マネー使用可能に »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週買った本たち(2014年2月第1週):

« 2014年1月の福岡競艇 | トップページ | リンガーハットで交通系電子マネー使用可能に »