« 【レポ】14/03/15LinQ(第1部)@天神 | トップページ | 福岡の公共交通3題 »

2014年3月17日 (月)

【レポ】14/03/16HR(わかば組)@箱崎

きのう行われた、HRの公演に参戦してきました。

【名称】HRわかば組「キミの色」公演
【日時】2014(H26)年03月16日(日) 12:30~14:06
【場所】BOX THEATER(福岡市東区)

#3月15日のLinQ公演と3月16日のHR公演に間に、HRの別イベントにも参加しましたが、そちらは後日アップ予定です。

【進行】
・影アナは緒方でした。

01:キミの色
02:ルールの王子様
03:灼熱KANKAN娘

<MC>
・自己紹介

 この公演での並び順は・・・

椎名/望月/尾河/青木/中沢/坂本/立石/吉田/小林/山内/緒方/福原

 でした。

・(尾河・緒方・椎名・山内・吉田)

山内の「MIXは打てないけど、ガチ恋口上はいける」。
椎名は「ジャージャー」が実際なんなのか気になる。

#サイダーなのかサイバーなのか、ファイバーなのかダイバーなのか、うんぬんかんぬん。

04:TropicSummer
05:あしたのために
06:カタマリ

<MC>(緒方・小林・中沢)
・休日をどう過ごすか。

ゆっきーの自由時間
あきはの遅起き
緒方さんの昭和タイム

・「がんばるばい」のソロパートで、コールをできるか練習

07:がんばるばい
08:ヒカリサガシ
09:TOKONAッツBEACH

<MC>(立石・福原・望月)
・理解できないところ

立石:望月さんの派手なところ
福原:りったんの働く(#働きすぎる)ところ
望月:髪型が変わらないところ

10:めんたいLock!!

---

<MC>(青木・坂本・吉田)
・もし男の子だったらあこがれるもの

坂本:野球選手
吉田:おまわりさん
青木:カッコイイ男性(例えばホスト)

EC1:アリスな時間
EC2:バリカタ


【感想】
・15日のLinQを経て宿泊から、16日は遠まわり(後日アップ予定)して箱崎へ。日曜の第一部。いつもは20番台狙いなのですが、なんか予感があって少し早め、抽選25分前の11時45分に現着。想定どおり10番台を確保できましたが、抽選はなぜか「1番台」と「11番以降」しかなく、しかも1順が1番台だったので、発行順になるという展開。40人強はおった気がするのですが、こういう仕打ちですか(^^;)。
・「最前上手から2」をゲットできる状況でしたが、花道をほしくて後退することに。やっとかめの2列上手最端で座りましたが、3列から1段上がるんで自分には「最前から後退するなら、3列上手最端」だなと。2列だと目線が合いにくいんですよね。

・さゆめろの「ガチ恋口上」って、そういうものがあるのは認識しているものの、あういう名称があるってのをこの公演で知りました(笑)。
・さとちゃんの知りたいに乗ってくるヲタさんがおるかと思ったのですが、あういうのは向こうには教えないのがデフォルトなのでしょうか(^^;)。自分はあういうコールみたいのが、全くの門外漢でよくわかんないところです。


・で、物販。


140316fukuoka_52まずは、りったんへ。
HRはポートレートがなくなって久しいところ、個人的には限界に来たのでこれ用のフォトアルバムを買いました。
で、ここはりったんに表紙を飾ってもらおうと思ったしだいです。
このすきまが、どうにもりったんの遠慮しいが出とるよね。

MCでの、もっちーとの絡みについてうんぬん。
あういう件(くだり)って、どっちが先に言いだすかがめっちゃんこ重要。りったんの「地味にいきたい」に、もっちーの「地味が悪いって言ってないよ」。

グループはどっちもあって全体が生えるのであって、勝手に派手すぎる人がおったらもったいないし、勝手に地味すぎる人がおったらもったいなんで、そのバランスをどう持ち合わせるかがめっちゃんこ重要だと思うんです。

ぼくは「がんばる」という言葉がキライなことを何度もココログで書いていて、あんましにも都合がいい言葉だからみんなが言葉を使う弊害をさりげなく伝えたのですが・・・。でも、りったんはそういうことで前向きに・ポジティブシンキングになろうとしとるんだろうし、その兼ね合いってめっちゃんこ難しいなと思うしだい。

#ガンバると努力の違いをしゃべってみたけど・・・ねぇ(^^;)。

140316fukuoka_53続いて吉田さんへ。
MCで言っていた、男の子に生まれていたら「悪い人をつかまえる」おまわりさんのことをウンヌン。何か興味のある職業はあるのか聞いてみたら、やっぱし芸能界みたい。
自分の興味で悪いけど、できるだけ長く「うたを歌う人であってほしい」なと。


140316fukuoka_55 140316fukuoka_56

この日はシングルを2枚買うと、レボリューションだTシャツがもらえるとのことで、4枚買ってTシャツを2枚もらいました。
白のTシャツは、ぼくで最後だったみたい。


つばたんは8人待ちくらいだったので、あきらめて空港へ移動。


140316fukuoka_58 140316fukuoka_59

1本早い便に変更できるかと思ったのですが、ちょうど搭乗手続が終了してまったところで、空港で2時間待ちすることになりました。
だったら、つばたん並んでも全然よかったなぁ・・・なんて。

140316fukuoka_65帰りの飛行機は5C。帰りの通路側はデフォルト。降りやすさが重要ね。離陸に時間がかかって、セントレアには10分くらい遅れて到着したのですが、出口にイチバン近いスポットだったので、乗り換えはセーフ。

今回も楽しかったぞ。

|

« 【レポ】14/03/15LinQ(第1部)@天神 | トップページ | 福岡の公共交通3題 »

レポ」カテゴリの記事

HR」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レポ】14/03/16HR(わかば組)@箱崎:

« 【レポ】14/03/15LinQ(第1部)@天神 | トップページ | 福岡の公共交通3題 »