市井紗耶香が大人AKBに応募
きょう帰宅して市井紗耶香のブログを見ていたら、こんな記事がありました。
「大人AKB48オーディション」に応募させて頂きました。
モーニング娘。については1997年のオーディション(*1)当時から知っていたのですが、実際に見に行くようになったきっかけとしては、1998年に市井紗耶香が加入したことと、1999年にパソコン通信のモーニング娘。会議室へ誘ってくれるかたがいた(*2)からでした。何度も書いていることですが、ホントにありがたいことです。
そのきっかけになったひとつである「さやさや」(#めっちゃんこやっとかめで、この言葉を使いますが^^)こと市井紗耶香が、大人AKBに応募をしたとのこと。
ぼくは大人AKB48については、しくみを維持するためには長期的には必要だと思っているところ、(今回は期間限定であるにしろ)いま必要なのかは疑問に思ってました。
でも、さやさやがもしかしたらメンバーになるのか!と思うと、ちょっと違う目線になりそうです。
これも何度も書いているのですが、ハロプロはぼくがいつか帰りたいと思う場所。かつてのメンバーが、こうやって思い返してくれるのも、ホントにありがたいのです。
(*1):いちいち書くべきなのでしょうが、あれはロックボーカリストのオーディションだったんですよね。
(*2):ブログなので各人の名前を出すのは控えてますが・・・。「会議室に誘ってくれたかた」・「会議室で初めてコメントをくれたかた」・「初めて見たコンサート(@センチュリー)に誘ってくれたかた」・「映画『ピンチランナー』に合わせて、雨の有楽町で初めて会ってくれたかた=さやさやがいなくなるのが残念で、葛西臨海公園において石を海に向かって一緒に投げてくれたかた」がいてくれたのも、いまの自分がある軌跡なんですよね。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 矢神もNGTに言及?(2019.03.23)
- まずは、銀行でしょ!(2018.08.29)
- ツートップ(2018.08.22)
- スマートEXのCMにヲタバージョン登場(2018.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ビックリです!
過程を楽しむことはできませんが、この企画に興味が湧いてきました。
投稿: STABLE | 2014年4月 2日 (水) 21時08分
<STABLEさん>
>企画に興味が
お騒がせをしてしまった人が、どのようにそのイメージを変えるか。
いまはそういう「お騒がせした人」に厳しい環境がありますが、復活しようと思えばできる状況づくりは、芸能界にも一般社会にも必要だと思っている自分には、いいできごとだとも思ってます。
投稿: ちゃいにーず | 2014年4月 3日 (木) 20時20分