HR小林まゆが西鉄イベントゲスト
西鉄電車のホームページを見ていたら、このような記事(PDFです)がありました。
出発式には、福岡市東区ゆかりのアイドルグループ「HR」の小林まゆさんをゲストとしてお迎えいたします。
貝塚線で運転されている313形車両が、旧塗装に戻して運転を開始するそうです。運転開始のセレモニーに、ゲストとしてHRの小林まゆが参加するとのこと。
西鉄はLinQがおさえとるかと思ったのですが、「貝塚線という手がまだあったか!」と思ったしだいです(^^;)。
平日なので、ぼくがイベントを見れる環境には全くないのですが、こういう機会をとらえて少しずつ名前の浸透をはかってほしいなと感じました。
ところで、同じリリース記事中に・・・。
高校時代は、貝塚線で通学していたそうです。
鉄道会社のリリースに書かれとるのでぼくも引用してしまいましたが、これって不特定多数に言ってしまっていいんでしょうかね。
ぼく個人としては、出身について「町名までさらす必要はないけど、市区名くらいまでは公言するくらいの方が、地元出身アイドルとしての浸透度が上がるんじゃない?」とは思っているのですが、最近は県名までしか言わないアイドルも多いようです。
貝塚線で通学していたという事実が、本人の(「宣伝してもらっていい」という)意思に合致して書かれとるのか、西鉄が小林に取材で知ったことをそのままリリースしてしまったのか、余計なことかもしんないけど気になりました。
#いまは沿線と全然関係ない生活環境だから言ってもかまわない・・・というところなのかねぇ。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 矢神もNGTに言及?(2019.03.23)
- まずは、銀行でしょ!(2018.08.29)
- ツートップ(2018.08.22)
- スマートEXのCMにヲタバージョン登場(2018.07.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- JR東日本、羽田アクセス線でアセスメント着手(2019.02.11)
- JR改札口の発車標を更新(2019.02.13)
「HR」カテゴリの記事
- 10年前の8月15日(2020.08.15)
- モチベーション維持ができること(2018.02.03)
- HRへのモチベーション(2017.06.07)
- 書いておかなきゃ(中原未來篇)(2017.03.19)
- 【レポ】17/01/29HR@天神(2017.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント