【レポ】14/07/26AKB48チーム8@矢場町
きのう行われた、AKB48の出演するイベントに行ってきました。
【名称】CBCラジオ夏まつり2014
【日時】2014(H26)年07月27日(土) 12:13~12:43
【場所】久屋広場(名古屋市中区)
【進行】
(CBC若狭アナの紹介のあとスタート)
1:会いたかった
<MC>(藤村菜月リード)
・自己紹介
2:ラブラドール・レトリバー
3:心のプラカード
<MC>
(若狭アナが進行)
・各県の魅力について
藤村:プラネタリウム(#名古屋市科学館)
清水:富岡製糸場と群馬帝国
長:越前カニと羽二重餅とソースカツ丼(#本人は羽二重餅)
4:言い訳Maybe(ショート)
5:ポニーテールとシュシュ(ショート)
6:恋する充電プリウス~恋するフォーチュンクッキー2~
(#プラグは藤村)
<MC>
・きょうの感想
山本・髙橋
【感想】
・この日は朝からハイキング・・・のつもりが、判断誤りにより「入ってはならぬ」ところに出てしまったため山登りは断念。早朝から出かけていたので、時間がたっぷり余ってしまいました。そう言えば、イベントがあったなぁと思い出し、それこそ思いっきし方向転換して久屋大通公園へ。
・11時45分ころに現着。まだ席が多数ありましたが、直射日光浴びまくりな酷暑。30分炎天下で耐えれないなと、松坂屋で涼んでいました。12時10分ころに店外に出ると、若狭アナの紹介アナウンスが・・・信号待ちしているうちに例のovertureが流れ始めて、会いたかったの冒頭を見逃しました。
・チーム8が名古屋に来るのは初めてだったのでしょうか?信号待ちで音声がよく聞こえなかったのですが、そんなことを若狭アナが言っていた気がします。道理で(?)全員知らないわけです(^^;)。
・知らないと言えば、このイベントでは藤村がリードしていたり、若狭アナのフリも藤村へ多かったのですが、こういう「差配」があるのも、チーム8の特色なのかな。
・若干気になったのは、長が福井の名物に羽二重餅を挙げていたこと。羽二重餅自体はいろんなところでつくられていたとは思うのですが、福井の名物だというのは知りませんでした。桑名だとか長島で買うものだという意識があるので意外でしたね。
・イベント後は名鉄基幹バスの停留所へ向かう途中、メンバーがジャンタクへ乗り込むところに遭遇。あっという間に撤収なんですね。2台に分乗して、瓦町方面に移動していきました。ぼくは名駅へ移動。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
- 【レポ】17/02/25LinQ@三年坂(2017.02.26)
コメント