うりゃおい!!!を買ってみました
きょうはエアポートウォークへ行こうかと思ったのですが、荷物を引き取りにコンビニまで行ったらそこそこ暑かったので、家でひきこもることにしました。
小脇に抱えるにはかなりの大きさの箱でした。コンビニのオバチャンが「入る袋がなくて・・・」と言ったので、こっちも「そのまんまでいいっすよ」。
初めてコンビニ受け取りを利用したのですが、宅配ボックスとどっこいどっこいの使い勝手。発売日よしかは遅れてまうけど、また利用してみようと思う仕様環境です。
で、何を引き取ったかというと・・・
#百貨店の包装紙が見えますが、そこで買ったわけではないです。もちろん。
BiSのベストアルバムである「うりゃおい!!!」が7月2日に発売されたところ、その初回限定が「愛しの愛DOLL BOXセット」ということで購入してみたしだいです。なんたるもの好き(笑)。
買ってみた理由は、先に行ったBiSのイベントへ出かけた際、事前にホームページをチェックしたところ、タッチが見覚えありと思ったから。
ボックスのイラストを「シャイニング娘。」で一部におなじみの、師走の翁が手掛けているんです。件のものは娘。を利用したパロディ(*1)ですが、それだけで勝手に「確かに(そのパロディ)買ったこともある。懐かしいよね」と手が伸びました(^^;)。
引き取ってからの10時間ほどで昼寝を経つつ、ディスク1(ベストアルバム)・ディスク3(ミュージッククリップ)・ディスク4(BiS in OKINAWA)を堪能。
まだ、ディスク2(カバーベスト)・ディスク5(ドキュメンタリー)に写真集(BiSなりのアイドル写真集)は未チェック。「なりの」づいとるね。
ぼくの誕生日に解散するらしいBiS。
有料で交わることはなかった(横浜アリーナも平日だで無理だし)けど、限定1500(*2)程度には関わってみたいなと感じたのです(^^)。
自由があって、それでいて自制が効いている。
こういう環境で生活できるのはありがたいね。日本はよいところであってほしいし、かがやくところであってほしい。それを脅かす存在は許せないね。
(*1):パロディとはいえ内容が内容なので、検索する際は注意要。
(*2):ほかに封入されているものもあって、画像をあげれないようなものではないけれど、それはアップしない方向で。ちなみに、ウイカでした。リンパマッサージでアップやね。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 矢神もNGTに言及?(2019.03.23)
- まずは、銀行でしょ!(2018.08.29)
- ツートップ(2018.08.22)
- スマートEXのCMにヲタバージョン登場(2018.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント