« 新幹線。その「回復力」と「となりの座席」 | トップページ | オートレースを初体験しました »

2014年8月11日 (月)

三重ってどこや!

なんでも、ナガシマのCMにSKEが出るとかうんぬん。

ホントなんかね?公式発表があっても信じれんね(笑)。

オッサンになると「長島温泉」とか「グランスパーナガシマ」とか「サニーワールド」の印象が大きすぎて、結局はどこのコマーシャルに出るのかがよく分かんなかったりします。


ところで・・・。


近畿って言葉は意味合いとして理解できるけど、これってどんだけ実感性のある言葉なのか。日本を二分すればなんて不毛な言い草をするたびに、どうなんかなぁと思うんです。日本を二つに分けるだけで「絶対そうだて!」みたいな統一感って、どう考えても無しな雰囲気をふつふつ感じるんです。


近畿という言葉が・・・


関西をちょこっと東まで、遠くまで含めていいんちゃう


みたいな、関西勢力圏を少し広げたいみたいな意向を感じるんのです。そな辺って・・・意識はそれぞれだで、統一はできないんだろうし、腕力で統一してほしくもないんで、こっちはじっとしといた方がいいんですかね。
なんだかんだで、ぶつ切りにされとるのが真ん中の実態。

(参考記事)
2010.01.04 西日本か東日本か

|

« 新幹線。その「回復力」と「となりの座席」 | トップページ | オートレースを初体験しました »

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三重ってどこや!:

« 新幹線。その「回復力」と「となりの座席」 | トップページ | オートレースを初体験しました »