« 新聞の勧誘で感じたこと | トップページ | 第49回東急将棋まつりに行ってきました »

2015年7月31日 (金)

伊藤かりん、名人就位式で花束贈呈

将棋連盟のホームページを見ていたら、このような記事がありました。

7月24日(金)、東京都文京区「ホテル椿山荘東京」にて第73期名人就位式が行われました。

第73期名人戦は、羽生名人が行方八段の挑戦を退けて防衛をしました。
その就位式が、椿山荘東京で行われたところ、ぼくが気になったのは・・・


花束贈呈 伊藤かりんさん


どんどん出て来とるがね!

彼女は将棋世界で連載されるようになってから、今春のNHKレギュラーなど、公式な将棋関連の仕事が増えています。

かりん本人からすると、乃木坂46のメンバー内で「たまたま将棋イベントの仕事斡旋に対応できた」からなのかもしれませんが、ぼくにとっては「いままで存在を知らなかった伊藤かりん」を知るきっかけになったので、どうにもこうにもありがたいしだい。
将棋連盟のホームページに今回も出て来るくらいだから、将棋世界誌でも(連載以外で)同様に取り上げられるのかなと期待しています。

なお、田丸九段のココログ(#単なるブログでなく、ニフティのココログです!)でも、就位式のことが取り上げられていて、伊藤かりんのことも記事になっています。
とにもかくにも、ぼくにとって興味があること。それを他人が積極的に広報してくれる・・・。そんな存在がありがたいよのん。


(参考記事)
日本将棋連盟ホームページ
第73期名人就位式・祝賀会レポート
http://www.shogi.or.jp/topics/news/2015/07/73_6.html

田丸昇のと金横歩き
通算9期目の名人を獲得した羽生名人の就位式
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-7058.html

|

« 新聞の勧誘で感じたこと | トップページ | 第49回東急将棋まつりに行ってきました »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

将棋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊藤かりん、名人就位式で花束贈呈:

« 新聞の勧誘で感じたこと | トップページ | 第49回東急将棋まつりに行ってきました »