ダイエーにとっての東海地方
ここ1か月くらい、10年ぶりくらいでダイエーの食品売場へ行っています。
さすると聞こえるのが、天ぷら大作戦!
だけど、音声しか流れてないんです。で、あらためて確認すると「関東編」と「北海道・近畿・九州編」はあるみたい。ぼくは店頭で音しか聞いとらんから違いがないけど、このふたつで何が違うかうんぬんよしか。
そもそも「こな辺には、ターゲットを当てなくてもいい」とダイエーが思っている印象は受けました。
なんだかこう、金山の一時閉店前からサラリーマンなりに努力はしてきたんですけどね。
西方面からの資本からしたら、金山ですら小さくしてリニューアルだで、見捨てる感が出てきておるんでしょうかのん(>_<)。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 関根金次郎記念館ふたたび(昼食篇)(2018.07.13)
- カレーうどん(2018.06.11)
- 東日本めぐり旅2018(その5・酒田で本間様とラーメン篇)(2018.02.27)
- 東日本めぐり旅2018(その3・函館篇)(2018.02.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント