« シルバーウィーク、岐阜タンメンからの笠松競馬 | トップページ | 福山雅治と吹石一恵ですか »

2015年9月27日 (日)

ダイエーにとっての東海地方

ここ1か月くらい、10年ぶりくらいでダイエーの食品売場へ行っています。

さすると聞こえるのが、天ぷら大作戦!

だけど、音声しか流れてないんです。で、あらためて確認すると「関東編」と「北海道・近畿・九州編」はあるみたい。ぼくは店頭で音しか聞いとらんから違いがないけど、このふたつで何が違うかうんぬんよしか。


そもそも「こな辺には、ターゲットを当てなくてもいい」とダイエーが思っている印象は受けました。


なんだかこう、金山の一時閉店前からサラリーマンなりに努力はしてきたんですけどね。
西方面からの資本からしたら、金山ですら小さくしてリニューアルだで、見捨てる感が出てきておるんでしょうかのん(>_<)。

|

« シルバーウィーク、岐阜タンメンからの笠松競馬 | トップページ | 福山雅治と吹石一恵ですか »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイエーにとっての東海地方:

« シルバーウィーク、岐阜タンメンからの笠松競馬 | トップページ | 福山雅治と吹石一恵ですか »