藤井聡太が三段になりました!
きのうのネット情報の時点では半信半疑だったのですが。
きょうの通勤時に毎日新聞の見本紙配布があったので、もらって見ていたらちょうどその記事が出ていました(中部本社14新版24ページ)。
毎日新聞は全国紙のひとつですが、この記事がどの程度に周知されているのかは気になりますね。
新聞記事には・・・
藤井新三段は愛知県瀬戸市出身。
とあって、見出しのリードにも記事中にも、瀬戸だという郷土心を煽るような書きぶりにも感じました。
藤井のことは、このココログでも記事にしており、その時点では昇段できなかったのですが、今回は晴れて昇段がかなった形です。ぼく自身ことじゃなけれど、こういうのってワクワクします。
史上最年少のプロ棋士誕生もあり得る状況ではありますが、ここは興奮し過ぎずに・・・自分としては勝手に盛り上がってしまうのですが、そうではなく「藤井自身が本領を出し切れる」状況を、どうにか自力で作ってほしいと願うのみです。
あと、こんなタイミングで見本紙を駅頭配布してくれた毎日新聞にも、さりげなく感謝しなきゃだね!
(参考記事)
2015.09.19 連休中にムネアツになりそうなこと
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
「将棋」カテゴリの記事
- 叡王戦の第六期でなく「今後」とは?(2020.09.22)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 今井絢を見守ろう(2018.08)(2018.08.27)
- ことしの竜王戦七番勝負は、どのみちニュースになるよ(2018.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント