« 【レポ】15/11/22つりビット@汐留 | トップページ | 「大山康晴の晩節」を読んで »

2015年11月26日 (木)

2015年宮城・福島の旅(序盤篇)

さる11月20日から22日にかけて、宮城と福島を旅行してきました。これから、何回かに分けて旅行記をアップしようと思います。

で、この記事は20日のことについて。

金曜日は休暇を取って、東京泊にしました。
11月3日にアフィリアとかぷちぱすぽ☆のイベントに行ったのは、この件でチケットを確保するに兼ねた移動だったしだいです。

11月20日は、東京駅から中央線快速で武蔵境へ。駅前の商店街で昼食を経て、西武多摩川線で多摩川競艇場に到着。
全然アガんなかったので日暮れ前に脱出して、送迎バスと京王電車・都営新宿線で宿泊場所へ帰還。こうときは先に上がるに限る(^^;)。まだまだ自分には先があるはずだで。

ホテルの近くの、まいばすけっとでアルコールと弁当類を買って、つぎの日の備えようとしたのですが・・・2時3時になっても中国語をしゃべる男女が廊下を歩いたりドアをドンドンしたり。
あんまし寝れんまま、ホテルをチェックアウトして旅の本格的な一歩をあゆみだした・・・のかな。

|

« 【レポ】15/11/22つりビット@汐留 | トップページ | 「大山康晴の晩節」を読んで »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年宮城・福島の旅(序盤篇):

« 【レポ】15/11/22つりビット@汐留 | トップページ | 「大山康晴の晩節」を読んで »