« 【レポ】16/07/23LinQ@天神 | トップページ | JR東海と16私鉄の「たびきっぷ」 »

2016年7月24日 (日)

ひらおの塩辛をおみやげに

きのうきょうと福岡遠征をしてきました。

福岡に行くと、ひらおに行ければ行きたいなと思いつつ通っていたところ、今回はワンステップ踏み込んでみました。

ひらおは天ぷらのお店ですが、惣菜も4種類テーブルに乗っていて、取り放題ってのも魅力です。
ここで気に入っているのが塩辛で、ひらおに来るまでワタが苦手で塩辛を食べれなかったのですが、こういう塩辛もあるんだと食べれるようになったありがたい塩辛です。

塩辛と高菜をもらうことが多いのですが、きょうは高菜がなかったので、塩辛とナムルをいただくことにしました。
食べ終わったあとに初体験。


160724hirao_1 160724hirao_2

430グラムで1080円。ガッツシ買ってきましたよ。

ホームページでは消費期限5日となっていますが、いまは時期が時期ということか、店員さんから3日ということが念押しされました。
了承のサインも食券にさせるという念の入れよう(^^;)。なんかあると問題だで、こういうメンドイことも時勢柄しょうがないのかね。

半分は冷凍保存することにしました。

160724hirao_3

黒霧島のロックに、ひらおの塩辛。

店舗だとできない、ぼくがやりたかったコラボが実現しました。きょうはいつもの遠征よしか帰りが遅いので、あしたの体調が気になりますが、やらずには寝られんでしょという感じ!

いまは気分がいいだけに、ホントあしたが心配よのん・・・。


#きょうのひらおは30人待ちでした。12時台に着いてまったんでしょうがないながらも、ふだんの自分なら「こんなんなし」になって帰るんですが、今回の遠征は気分よしだったんです。モチベーションのよしあし。

|

« 【レポ】16/07/23LinQ@天神 | トップページ | JR東海と16私鉄の「たびきっぷ」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひらおの塩辛をおみやげに:

« 【レポ】16/07/23LinQ@天神 | トップページ | JR東海と16私鉄の「たびきっぷ」 »