« 藤井聡太四段のデビュー戦は、加藤一二三九段に | トップページ | イオンモール長久手の影響 »

2016年12月 6日 (火)

おしりん、焼津おし

おとつい、きのうと名城線に乗る機会があったのですが、両日とも12番編成に当たりました。

161204oshirin1 161204oshirin2 161204oshirin3


#女性専用じゃない時間帯に乗車しているので大丈夫です。

「おしりん」こと、SKE48の青木詩織が名城線の広告ジャックをしています。
そう言えば、AKBの握手会であった傷害沙汰以降、公演の入場に関する規制が強くなってしまい、(運営側や出演者サイドからは必要なことですが)ぼくにとっては遠い存在になってしまったなと、公演を見ることがなくなっていました。

今回の広告は、名古屋では東山線・名城線、東京では大江戸線で行っているようで。
どこか1両・・・みたいな話しもありましたが、ぼくが乗った12番編成はまるごと「おしりん、焼津おし」でした。

電車の吊り広告を、SKEのメンバーが単体でジャックすることって、いままであったのかな?
というくらい、ビックラコンなできごとでした。しかも、2日連続で遭遇するなんて。何かの縁なのかしらん(^^;)。

広告を見ると、焼津市へのふるさと納税を推進するための広告のようでした。
職場でも先輩でやっとる人がおったり、興味を持っている後輩もおるんですよねぇ。してみる価値はあるのかなぁ・・・。


#愛知トヨタには、引き続き、よろしくお願いしたいです(^^)。

|

« 藤井聡太四段のデビュー戦は、加藤一二三九段に | トップページ | イオンモール長久手の影響 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おしりん、焼津おし:

« 藤井聡太四段のデビュー戦は、加藤一二三九段に | トップページ | イオンモール長久手の影響 »