« おしりん、焼津おし | トップページ | 藤井聡太、デビュー戦勝利 »

2016年12月10日 (土)

イオンモール長久手の影響

仕事途中に看板を見るたび、気になってはいましたが、イオンモール長久手がオープンしました。

グランドオープンは9日だったようですが、プレオープンは6日からされていて、名鉄バスのホームページではバス路線の遅れの情報が出ています。

161206nagakute

軒並み1時間以上の遅れが発生しています。
ショッピングセンターというものは、「クルマで来ることを前提で出店させる」ことが、如実に現れているんでしょうね。

公共交通機関を使って移動するにしても悪くない立地に見えるのですが、自分が住んでいるところから公共交通機関を使って・・・となると、こな辺の人の「クルマじゃなくて、あえて公共交通機関で行きたい」という理解得るのは難しいのかなぁ・・・。

グランドオープン最初の週末は、どうなっているんだろう。


(参考記事)
名鉄バスホームページ
イオンモール長久手の開店に伴うバス遅延のお知らせ
http://www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/434

|

« おしりん、焼津おし | トップページ | 藤井聡太、デビュー戦勝利 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この日、長久手のコミュニティバスは2時間遅れが出たそうです(^^;
今朝の朝刊を見ると昨日のオープン日は、名鉄バスも遅れても10分から20分ぐらいとのことでした。

イオン長久手はすでにいろんなイベントが発表になってますが、中にイベントスペースがあったり駅前広場もあったりで今後の楽しみがちょっと増えました。

投稿: STABLE | 2016年12月10日 (土) 21時39分

<STABLEさん>

>2時間遅れが出たそうです(^^;

バス停休止なんて話しも出てますし、相当なようですね。あんましにクルマ社会すぎんのも、困ったもんです(^^;)。

>後の楽しみがちょっと増えました。

いい話しですね。
行くのに時間がかかるのが難点ですが、一度は見ておいてもいいのかなぁ。

投稿: ちゃいにーず | 2016年12月25日 (日) 00時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イオンモール長久手の影響:

« おしりん、焼津おし | トップページ | 藤井聡太、デビュー戦勝利 »