十八楼で食中毒?
Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。
市保健所によると、3グループは24日午後7時ごろ、十八楼で食事をした。このうち50人が25日から27日にかけて下痢、腹痛、発熱などの症状を訴えた。
大勢の人々に飲食を提供する施設においては、統計としていくばくかの・・・はあり得ることだけど、個々の事象についてはきちんと対応することが、いまの事象では求められるところです。
十八楼は長良川温泉における著名な旅館だと聞いており、だからこそ、ことしの名人戦対局場(第4局)になったのだと認識していました。
ぼくが記事を書いている29日21過ぎの段階では、十八楼のホームページにそれらしい記載は見られませんが、何がしか自らの発表がないと「もったいない」ことにならないかと、隣県人として心配しています。
#もし、地元で関連イベントがあるなら行ってみたいと思っとるくらいなのに、なんだかなぁ・・・なんです(>_<)。
(参考記事)
Yahoo!ニュース
岐阜の温泉旅館「十八楼」で50人食中毒 24日に食事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170329-00000093-asahi-soci
日本将棋連盟ホームページ
第75期名人戦 開催地決定のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2017/01/75_1.html
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
「将棋」カテゴリの記事
- 叡王戦の第六期でなく「今後」とは?(2020.09.22)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 今井絢を見守ろう(2018.08)(2018.08.27)
- ことしの竜王戦七番勝負は、どのみちニュースになるよ(2018.08.14)
コメント