« 日進・長久手間で名鉄バスの新路線設定 | トップページ | 第67回NHK杯で、いよいよ藤井四段が参戦! »

2017年3月24日 (金)

SUNQパスでの移動行程(2017年3月)

九州へ先日出向いたところ、SUNQパスを利用したので、その移動行程を備忘録として残しておきます。

170320kyushu_51


3月18日(土)

博多駅(西鉄バス3番)市役所北口  100円
天神南(西鉄バス20番)貝塚駅  230円
高須磨町(西鉄バス29番)博多駅  270円
博多駅(西鉄バス37番)福岡空港前  260円
福岡空港国内線(西鉄高速バス)西鉄久留米  1230円


3月19日(日)

西鉄久留米(西鉄バス3番)JR久留米駅  170円
久留米(つばめ)熊本   (*1)
熊本駅前(産交バスやまびこ)要町  2780円
大分駅前(大分交通AS60番)地獄原  780円
鉄輪温泉(大分交通AS60番)大分駅前  780円


3月20日(月)

トキハ前(西鉄高速バスとよのくに)天神高速バスターミナル  3190円
天神コア前(西鉄バス206番)六本松大通り  230円
六本松大通り(西鉄バス13番)天神大和証券前(*2)  230円
天神高速バスターミナル(西鉄高速バスいとうづ)小倉駅前  1130円

(*1):別に運賃料金負担
(*2):天神への移動中、途中の大名二丁目からは行先番号を1に変更


11380円相当分を利用させてもらいました。

|

« 日進・長久手間で名鉄バスの新路線設定 | トップページ | 第67回NHK杯で、いよいよ藤井四段が参戦! »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SUNQパスでの移動行程(2017年3月):

« 日進・長久手間で名鉄バスの新路線設定 | トップページ | 第67回NHK杯で、いよいよ藤井四段が参戦! »