NHK杯予選の経過が出ていました
先日の記事で、藤井聡太が予選3連勝によって、プロデビュー初年度からNHK杯本選出場が決まったことを書きましたが、将棋連盟のホームページに予選の経過がアップされていました。
浦野真彦八段・北浜健介八段・竹内雄悟四段に勝っての、本選出場だったようです。
同じ枠に、師匠の杉本昌隆七段がおるのが気になりました。もしかすると、プロの立場でいきなし師弟対決になっとったかも・・・って展開だったんですね。
将棋のNHK杯トーナメントは、対局前に対局者のインタビューが紹介されます。そのインタビューを見ていると、棋士の多くは「地元の応援してくれる人に、自分の差し手を見てもらう機会」と言っています。
ぼくもその一人です。
藤井がどのような受け答えをするかはわかりませんが、まだ先のこととはいえ、地上波で将棋を指す藤井も見てみたいものです。
(参考記事)
2017.03.27 第67回NHK杯で、いよいよ藤井四段が参戦!
日本将棋連盟ホームページ
NHK杯将棋トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/nhk/67/yosen.html
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 言葉は難しい(2018.09.09)
- NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利(2018.07.16)
- 公式戦で「初段」の呼称を聞けた(2018.05.27)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
「将棋」カテゴリの記事
- 叡王戦の第六期でなく「今後」とは?(2020.09.22)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 今井絢を見守ろう(2018.08)(2018.08.27)
- ことしの竜王戦七番勝負は、どのみちニュースになるよ(2018.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント