【レポ】日野未来@松戸
きょう行われた「中原未來」こと、日野未来のイベントに行ってきました。
【名称】日野未来さんトークショー
【日時】2017(H29)年04月19日(水) 12:35~13:00
【場所】松戸競輪場(千葉県松戸市)
かつては福岡でHRメンバーとして、その後グラビアに転向して活動していた中原未來が、芸能活動を終えて競輪学校に合格しています。そのことは、遅ればせながら記事にしていましたが、競輪学校入学前最後となるであろうイベントが開催されるとのことで、休暇をもらって出向いてきました。
八重洲の松屋で朝定食してから、日本橋駅へ移動。TokyoSubwayTicketを購入して、別運賃を払いつつ常磐緩行線の北松戸駅で下車。
11時20分ころに現着しました。
いきなしこんなん見たり・・・。
自分がイチバンする公営ギャンブルは競艇ですが、競技はそれぞれ違えど、目の前で起こるとドキッとなりますね。
イベント前に1レース(第4レースを2車単で)やってみましたが、むう・・・やっぱし、そな辺はダメですねぇ(^^;)。
みいちゅんのツイッターでもアップされていましたが、ショートカットがやっぱし戦慄というか、いよいよ競輪学校に行くんだなと、こっちも感じさせられます。
グラビア時代には、番組で松戸競輪場へ来ることが多かったからか、お帰りという声も聞かれました。
身振り手振りを使って反応したり、マイクを両手で持ったりするのは、元芸能人だからでしょうか。
そんなところが気になってしまうんですよねぇ(^^)。
イチバン気になったのは、この「3」のしぐさ。これ、なんだったけかなぁ?
「4」の方は、なんとなく記憶があるんだけど(笑)。
競輪に興味を持ったきっかけや、これからの意気込み、松戸競輪場の思い出などをしゃべってくれました。学校入学前の立場からしたら(これまでの活動はあるにしろ)めっちゃんこ推してもらっとるんだなと思います。
もっとも、みいちゅんには聞こえないところで、年配の客人が(写真を撮っているファンを見て)「チヤホヤされてるようじゃダメだな」みたいな声があったことも、立場や姿勢としてどうあるべきなのかは気になったところです。
---
ところで、ぼくの「勝手な思い込み」ですが、みいちゅんとはHR的な意味で腐れ縁です(笑)。
なんだかんだ、いまでも福岡へ定期的に通うきっかけをつくってくれた人ですからね。
2010.08.15 【レポ】10/08/15HR@箱崎
合格それ自体は、おめでとうございます。
でも、競輪学校へ行けただけでは、まだ道半ばにも達せてはいません。
転身をしたからには、それ相応の結果を出してほしいし、いままでの行動から結果も出るんじゃないかと期待しているところです。
くれぐれもガンバり過ぎず、持てる力を出しつつ力を伸ばす。そんなペースでやってほしいなと、これからも応援を続けるしだいです。
アイドルを応援する立場だと「卒業するな!」となるけど、今回ばっかしは「無事に卒業せいや!」となるわけですね。
とりあえずは、よかった。よかった。
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 日野未来の応援に行ってきました(201808川崎)(2018.08.12)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 養老に行ってきました(2017.04.09)
- 書いておかなきゃ(中原未來篇)(2017.03.19)
- 【レポ】16/05/01中原未來@奈良(2016.05.01)
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント