HRへのモチベーション
HRの公式ブログを見ていたら、このような記事がありました。
下記の結論に至りました。応援頂いてた皆様、誠に申し訳ございません。
箱崎の劇場がなくなってからも、HRのイベントには行っていたのですが、ここ数か月のゴタゴタでかなりのダメージを発生させています。
小嶋菜生は芸能活動の方向性の違いにより活動を辞退させて頂きます。藍川れいかは家庭の事情により活動を辞退させて頂きます。
渡辺心、中村胡百合、山本侑里、三浦ゆきの、佐藤花音は学業の都合により活動を辞退させて頂きます。
あぁ。
ついに、ここまでの大勢な辞退者をつくってしまうことになったんですね。
直接的には、劇場に通っていた際にまみえていた、こゆり嬢と会える機会がなくなってしまったことが残念なのですが、もう少し広い目線で見ると、ぼくが福岡へ通うきっかけになったグループであるHRへのモチベーションを、どうやって維持したらいいのかということがねぇ・・・。
初めて箱崎の劇場で公演を見たときに、ハッと思って物販で会話した中原未來から以来、でき得るだけ通ってきた福岡、分派したかのようなLinQができたことで、ぼくが福岡へ出向く意欲がどうにか続いてきましたが、HRでの推しが完全に消えたことで、なんだか片翼が消えてしまったような・・・喪失感って言ったらイカンのかなぁ・・・微妙な感じです。
あくまで趣味のことだから、モチベーションを創出することも己の気持ちしだいだけど、この事態ははなはだ大きいんです。
やっぱし、中原未來はHRにとって、ね。とにかく、ぼくにとっては。
(参考記事)
2010.08.15 【レポ】10/08/15HR@箱崎
2017.05.20 むずかしいなぁ
HR公式ブログ
大事なお知らせ
http://ameblo.jp/hakata-r/entry-12281477791.html
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 矢神もNGTに言及?(2019.03.23)
- まずは、銀行でしょ!(2018.08.29)
- ツートップ(2018.08.22)
- スマートEXのCMにヲタバージョン登場(2018.07.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
「HR」カテゴリの記事
- 10年前の8月15日(2020.08.15)
- モチベーション維持ができること(2018.02.03)
- HRへのモチベーション(2017.06.07)
- 書いておかなきゃ(中原未來篇)(2017.03.19)
- 【レポ】17/01/29HR@天神(2017.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント