瀬戸に行ってきました・・・からの雑多な所感
きょうは都合で休暇を取ったのですが、時間まで余裕があったので、ホットがちょっとクールダウンしたと思われる瀬戸に行ってきました。
もちろん藤井聡太目当てですが、少し前から見とる自分にとっては、こんな日が来るのも織り込みずみ・・・なんて(^^;)。
そんでも、よく持たせたなとは思います。結果として、(デビュー以来を含む)最多連勝記録をつくってまったんだでねぇ。
まずは、瀬戸蔵の外観を見てみました。
そのあと、瀬戸市役所にも行ってみました。
---
パルティも「聡太君」や「藤井聡太四段」と銘打った呼び込みをしているようで、ぼく自身が気になれど食せてない瀬戸焼きそばのこともあったのですが、ふだん食わん朝飯をきょうは食ってまっとって、食べれませんでした・・・タイミングがよくないのね。
#思い立っての行動で、予定しとらんからしょうがないのんよ・・・。
---
#きょう、栄養士さんから教わったことは、それこそ「言うは易し、行うは難し」であって、ぼくの人付合いに影響しかねないことであって、「できることはやってみるけど・・・」って感じで・・・。いろいろ、むずいね。胸にストンと落ちてくる物言いなんだけど、ぼくにそれをさす・・・ってことなんですよねぇ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査(2021.10.04)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 生存確認(2020.01.13)
- 先輩とのすれ違い(2018.05.21)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
「将棋」カテゴリの記事
- 叡王戦の第六期でなく「今後」とは?(2020.09.22)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 今井絢を見守ろう(2018.08)(2018.08.27)
- ことしの竜王戦七番勝負は、どのみちニュースになるよ(2018.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント