2017年四国の旅、池田→徳島→高松(その9)
前記事からの続きです。
11:阿波池田(普通)徳島
車番:1007
阿波池田からは、徳島線に乗り換え。
また1両でしたが、余裕のある混雑率・・・というか、ガラガラで出発しました。
進行左側のクロスに陣取りましたが、乗車している1時間45分くらいの間、同じボックスには他の乗客はやってきませんでした。
徳島では改札外に出て、フラフラしてみました。
あらかじめ調べておいた、よあけで徳島ラーメンを食べてみます。
チャーシューメンにごはんを付けて830円なり。ごはんはおかわり自由ということで、おかわり1回させてもらいました。
店内には阿波踊りのポスターがたくさん貼られていたのですが、それがそろいもそろってアニメスタイルだったのは、何か理由があるのかなぁ。
12:徳島(うずしお20号)高松
車番:2459
2両編成でしたが、こちらはさすがに特急です。
さらりと座席が埋まる感じで出発。
これは写真を撮り忘れてしまいました。
高松からホテルに移動して、この日の移動は終了しました。
別記事に続きます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 関根金次郎記念館ふたたび(昼食篇)(2018.07.13)
- カレーうどん(2018.06.11)
- 東日本めぐり旅2018(その5・酒田で本間様とラーメン篇)(2018.02.27)
- 東日本めぐり旅2018(その3・函館篇)(2018.02.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- JR東日本、羽田アクセス線でアセスメント着手(2019.02.11)
- JR改札口の発車標を更新(2019.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント