« 2017年四国の旅、将棋日本シリーズ篇(その16) | トップページ | 藤井聡太四段、高校進学の意向 »

2017年10月23日 (月)

2017年四国の旅、高松→名古屋(その17)

前記事からの続きです。

バスでサンメッセから戻ってきて、高松駅で最後のうどんを食べますよ。
ここは、ある意味ギリギリまで残しとこうと思っていたところですが、自分なりにいいテンションだったんで訪問したしだいです。


#絶対に、電車の待ち時間が30分空いたから・・・じゃない!


んです。
いまさらだけど、「連絡船うどん」という・・・ぼくは乗ったことがないけれど。
本四の移動において、いくばくなりの重要な・・・食の一端を味わえたのではないかなと思ってます。

170916shikoku_136

今回は四国に行って・・・うどんを4食で終了となりました。
うどんだけ取ればもっと行けたんだけど、そな辺はぼくのモチベーション維持のためと、自制の気持ちを何がしか持ってしますのん。


23:高松(マリンライナー58号)高松
 車番:クハ222-5005

170916shikoku_137 

マリンライナーは、高松駅をかなり前から出迎えてくれてます。
だで、電車がおることを目にしながら、うどんを食べれと絵うしだいで、何度も言うけどありがたいことです。


170916shikoku_140_2 170916shikoku_141

岡山で新幹線に乗り換えるのですが、予定よしか1時間早いのぞみに変更して、名古屋まで移動しました。

ぼくは下車しやすいように、あえてC席を確保していたのですが、乗車した時点でA席に女性がみえました。岡山では乗車率がそこそこだったので、ここだけ二人ってのは違和感だったのですが。
新大阪から、B席にA席の相方の女性が乗ってきてなるほどと思ったしだい。

車内販売のコーヒーを飲みながら、聞こえてくる声を聴く限りでは・・・


北九州と大阪の女性ヲタが、横浜アリーナに行くみたい。
飛行機で行く予定だったけど、台風で運休になりそうなんで新幹線で新横浜まで前乗りするか!


だったようで。
後から検索したら、Hey! Say! JUMPかぁ。
こっちも、コンサートであっちゃこっちゃ行かせてもらったなぁと、なつかしく感じました。


---


この四国旅行は、ここで終わりです。
長らく、ありがとうございました。

|

« 2017年四国の旅、将棋日本シリーズ篇(その16) | トップページ | 藤井聡太四段、高校進学の意向 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年四国の旅、高松→名古屋(その17):

« 2017年四国の旅、将棋日本シリーズ篇(その16) | トップページ | 藤井聡太四段、高校進学の意向 »